2011/8/5 紀ノ川
今回もバス釣りへ行きました。琵琶湖にしようかなとも思ったのですが、近畿北部が熱くなるとの天気予報だったので、南へ向かう事にしました。紀ノ川でのバス釣りは実に十数年振り、しかもその時は父親とフナ・コイ釣りに来た合間のものでしたのでかなり無謀な挑戦です 記憶を頼りに、5:30頃には当初予定していたポイントの近くへ着いたのですが、“河原へ下りる道が想像以上に狭く、
我が愛車では入って行けない” そういや、当時は軽自動車で釣りに行ってた事を思い出しましたが、時すでに遅し。移動して、紀ノ川の某有名ポイントへ到着したのが6:00前でした。世の中は平日という事もあり、釣り人はほとんど居ませんでしたね。
スタートダッシュ失敗も、取り敢えずベイトタックルで第1投
当然ながら、異常なし
スピニングタックルに持ち替えて、岸際を探っているとロッドに重みを感じたのでスイープ気味に合わせてやると…。今年3回目のバス釣りで、やっとまともなサイズGET
38cmでしたが、川バスは良く引きます♪
スモラバ+3インチグラブを丸飲みでした
その後、25cm程のバスをサイトで掛けたのですが、痛恨のバラシ 10:00頃の釣り終了までで、結局釣り上げたのは1本だけでした。時折、ベイトタックルで遠投したメタルバイブを岸際まで追いかけては来るのですが、バイトに至らず。どうしたら口を使わせる事が出来るのか、どなたか教えて下さいm(_ _)m
ま~:ブラックバス1本
しばらくはバス釣りで頑張ります
あなたにおススメの記事
関連記事