2017/11/4 東山湖フィッシングエリア…その1

ま~

2017年11月14日 23:18

先々週の金曜&土曜連続釣行、今回は土曜日の東山湖フィッシングエリアさん釣行記です。翌週に控えたチームバトルのプラクティスを兼ねての出撃でしたが、前日にアルクスポンド焼津さんで苦戦したこともあって(詳細記事はコチラ⇒その1その2)何とか良い釣りをしたい所です。

5:00ちょうど位に現地着、オーバーフロー~レストラン前は翌日のTIMONカップのプラと思われる方々で殆ど埋まってしまっていたので国道側へ。切れ目のあたりでロックさんを発見、お隣りへとお邪魔しました。

エステルタックルにハイバースト1.6gをセットして


表層~中層を巻けばそれなりにバイトは出ますが


フッキング率がイマイチで数が伸びませんねぇ…



前日に引き続き苦戦の予感。。。



“来週に向けたプラクティスだから”と自分に言い聞かせ


早くもバベゼロWTを投入し、どうにか拾う感じの釣りに


ここでとってぃーさんとSザンヌさんが合流、前日もアルクスポンド焼津さんでご一緒していた気がしますが気のせいかな(笑)??

人数が増えてワイワイと楽しく釣りはできていますが


それとは逆に、鱒達の活性は上がってくる気配がなく


私にはバベゼロWT以外のパターンは見つけられず


取り敢えず、久々にバベゼロWTを増強することが決定しました!! って言うか、それ以外に何も見つけられなかったんです


ま〜:22本

ここで対岸に放流車が到着、ペースUPに期待です


その2に続きます


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事