2018/2/17 フィッシングフィールド中津川…その2

ま~

2018年02月22日 20:09

今シーズン友釣り回数No.1なSザンヌさんと現地集合してのフィッシングフィールド中津川さんへの初釣行記です。朝イチこそスロースタート気味でしたが、早々に放流が入ってそれなりにはキャッチ出来ている状況(詳細記事はコチラ⇒その1)です。この日はそんなに冷え込みもなく、釣り人にとっては比較的快適な気候なのでいつも以上に集中して釣果を伸ばしたい所です。

さすがに放流効果も落ち着いてしまったので


モカDR-SSが再登板、スローに巻き落とせば


巻きが重くなる感じのバイトで数本をキャッチ


と、この日2回目の放流がっ(・ω・ノ)ノマジデスカ!?


今回もハイバースト1.6gの放流カラーで挑みましたが


先程よりちょっとシビア、フロロタックルで小細工を入れ


どうにかバイトを出していってやる必要がありましたねぇ


10本もキャッチ出来ずに放流効果終了デス。。。

早々にモカDR-SSへと回帰しましたが


明らかにペースが鈍ってしまっています


何せ初めてお邪魔するエリアなので、こういう場合にどうすれば良いのかがサッパリ分からず、しばし試行錯誤の時間帯に

苦し紛れにバベゼロWTを試してみると


多少反応ありますが、正解ではない感じ


この時間帯は朝イチと同じく、スローな釣りを強いられることになり、寝不足気味の私にはちょっと辛かったです ちなみにSザンヌさんはクランクの当たりカラーを発見して、私より断然良いペースで釣り続けてましたね


ま〜:52本

決してイージーではないですが、釣果はそれなりになっているので良しとしなければいかないでしょうか??

最終のその3に続きます


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事