2022/3/27 東山湖フィッシングエリア…その3

ま~

2022年03月31日 23:21

春の爆釣を期待して東山湖フィッシングエリアさんまで遠征した釣行記です。会社の先輩であるIさんと相乗りで意気揚々と乗り込んだは良いものの、前日の雨と風の影響でガッツリ濁ってしまった水に翻弄されてしまっている状況(その様子は一昨日と昨日にUPした記事でcheck!!⇒その1その2)です。試行錯誤しつつ、何とか納得できる釣りにしたい所なのですが私の腕ではそう甘くはないかと…

お昼過ぎになって、回遊している群れが増えた様な印象


ハイバースト1.6gをボトムから巻き上げてくると好反応で


自分のスプーンテクニックが向上したかと勘違いしそうな程


ま、そんな状況が長続きする訳がないんですけどねぇ(^o^;)


PEタックルに持ち替え、午前中に好調だったボトム狙いに変更


シャインライドをデジ巻きしますが、明らかにバイトが減ってます


14:30頃からは回遊魚狙いの巻きスプーンもボトム攻めも不調に。天気が劇的に変わった訳でもないのですが、何だかピリッとしない感じで難しかったです。。。

取り敢えず、ちびパニクラDRをキャストしていたのですが


じゃれつく様なバイトが多くて、とにかくフッキングしません


長らく苦戦していた所、急にお隣のIさんがコンスタントにHITさせ始める様子を見て恥も外聞もなくパクらせてオマージュさせて頂く事を決意する私(笑)

つぶアンを出来るだけ遠くへとキャストしてやって


デッドスローに巻いてやるとパタパタっとHITです


このパターンで数本キャッチし16:00頃に納竿としました。さて皆さん、お気付きになったでしょうか? 私の釣行記でレギュレーション上OKなエリアなのにも関わらず、縦系ルアーが全く登場しなかった非常に珍しい回だったという事に。途中までは意識していなかったのですが、自覚してからは意識的に使わない様にして最後まで頑張ってみました


ま〜:71本

そんな中でのこの釣果なので私としてはそれなりに納得の釣行となりました。Iさんにはちょっと難しかった様で、近い内のリベンジを誓っておられましたよ♪

まだ予定は流動的ですなのですが、今週末もどこかのエリアに出撃したいと思っております。そろそろ爆釣したいんですけど、冷える予報なのが心配です


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事