フィット+荷室=フィットシャトル?その2
昨日、フィットシャトルの記事をUPしたらアクセス数が激増です 一応、釣りブログなものですから、アクセスして頂いた皆様のご期待には添えていないんではとないかと思います、スミマセン
とは言う訳(?)で、少しでも皆様のご期待に添うよう、ちょっとだけ情報追加です。
フィットシャトルの画像ですが、Responseさんの記事にベストカー最新号の表紙が載っています。フェアレディZの右後方にあるフィットのストレッチ車みたいなのがそうです。個人的には決してカッコイイとは思えないスタイルだと思うのですが、皆様如何でしょうか?どうせならエアウェイヴのFMCにして欲しかったですが、“フィット+フィットシャトル”のフィットファミリーでプリウスを販売台数TOPの座から引きずり下ろす事を狙っているんではないかと思います。プリウスは相当強敵ですが、そんなこと出来るんですかね?
ベストカー2/10号表紙
エアウェイブ(昨年夏で生産打ち切り済)
気になるハイブリッド仕様の燃費ですが、ベストカーの記事には何とフィットハイブリッドと同じく
30km/Lと書いてあります。ガソリン車もフィットと同じく
20km/Lとのこと。荷室追加の分以外にもボディに補強を施す必要があり、車重は相当増えると思うのですが。。。 達成できるなら、CVTの制御ロジック見直し等が織り込まれる事になるんでしょう。最近の低燃費車にありがちな、変速過多なクルマに仕上がっていない事を祈ります
あなたにおススメの記事
関連記事