13セルテート…欲しい

ま~

2013年03月26日 23:26

釣りに行けないと、どうしてもWEB上で色々とチェックし、物欲が増大するのは“釣り人の性”というモノですよね(笑)

当ブログにも何度か記事をUPした13セルテートがナチュラムさんに入荷しているのを発見! 先日、店頭でもZAIONエアロータのサンプルをチェックしたのですが感度がイイですね

所用で今週末も出撃できない事もあり、物欲増大中です


この記事を書いている時点で、取り扱いがあるのは以下の様です♪ 一部は既に“入荷待ち”になっていますが。


なお、型番毎の説明についてはダイワさんのHPよりコピー&ペーストですm(_ _)m


ダイワ(Daiwa) 13セルテート 1003

スローリトリーブやリフト&フォール時に抜群の操作性。3lb以下のラインを使うアジング・エリアトラウトなど繊細な釣りに。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2004CH

メッキやカマスなどファストリトリーブ主体のライトSWゲームに最適。1000サイズボディに2000サイズのローターとスプールを組み合わせたコンパクトタイプ。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2004

巻き取り長さとパワーのバランスが絶妙なコンパクトタイプ。メバリングやアジングなどライトSWにおすすめ。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2500

ナイロン8lb-200m、PE1.5号-200mの巻糸量はソルトのスーパーバーサタイルモデル。シーバスやエギングなど、あらゆる釣りを広範囲にこなせる。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2506H

ハイギヤによる素早い巻き上げで、手返し効率が向上。ラン&ガンスタイルの釣りがテンポよく行える。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2508PE

PE0.8号がぴったり150m巻ける新サイズ。アオリイカのエギングやマダイのテンヤゲームに最適。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2510PE-H

ベイエリアのシーバスを中心とした適応範囲の広いアイテム。バイブレーションや40~60g程度のライトジギングもこなすスピード重視のハイギヤ仕様。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2510R-PE

シーバスファンにお馴染み、3000サイズのボディに2500サイズのローター&スプールを組み合わせたパワー優先のRカスタム仕様。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 3012

サーフや磯場でのシーバスのほか、フラットフィッシュや小型青物まで狙えるミドルサイズ。






ダイワ(Daiwa) 13セルテート 3012H

ハンドル1回転あたり95cmのハイギヤ仕様。その手返しの良さでオフショアのシイラ、カツオなどを効率良く攻められる。





エリアトラウトに最適なサイズである1003は私が所有している旧モデルの方が、エアスプールのお陰で重量が軽いので、カスタムサービス(関連記事はコチラ⇒その1その2)に出す方がベターな選択なのは理解しているのですが…、我慢できるかなぁ(苦笑)??

あなたにおススメの記事
関連記事