革新度合いが超絶気になる、18イグジスト…その3

ま~

2018年01月27日 06:33

“60年目の革新”を謳う、18イグジストが超絶気になっていることは既に2つの記事(気になる度合いはこちらでご確認を⇒その1その2)をUPしておりますが、フィッシングショーの開幕に合わせて更新されたHPでは“INNOVATION3”としてタフデジギア/モノコックボディ/マグシールドが挙げられています

画像は今回もダイワさんの公式HPより引用させて頂いておりますm(_ _)m


私が気になるのはやはり従来から一新されたモノコックボディ、エンジンプレートがビス固定⇒ねじ込みに変わる事で大径ギア採用と剛性UPを達成しているとの事です。お値段は現行モデルより安く設定されていますが、フィネスカスタムモデルはドライブギアのベアリングとラインローラーがマグシールドレスになっているからか、更にお値打ちな価格になっている様です。あとは店頭での実売価格がどの程度になるのかが気になりますね。15~20%offなら複数台のまとめ買いも検討したい所です

“もはや買うか否かじゃなくて、何台買うかが問題か?”と事の本質に気づいた方はクリック!?

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事