2018年夏の遠征は日光へ…その1
最近釣りはお休み続き、今回は秋以降のエリアトラウトシーズンに向けたポイント稼ぎの旅に行って参りました。昨年の夏は八重山諸島まで大遠征しましたが、今年の夏は
愛車で行ける範囲の遠征、行先は日光方面です。
中禅寺湖と湯ノ湖のアングラー達が羨ましかったですが
グッと堪えてヤシオマスのカレーを食すだけに止めました
中禅寺湖畔に宿泊したので、ウズウズして大変でしたけど
奥日光は地形的なものなのか滝が多くて…
中禅寺湖の近くにある、あの有名な華厳の滝の他にも
湯ノ湖のアウトレットから、すぐに流れ落ちている湯滝
湯ノ湖と中禅寺湖の間にある竜頭の滝等の名瀑多数
いつまでも水面を眺めている訳にはいきませんので、モチロン“いかにも日光”的なスポットにも行ってますよ(苦笑)
徳川家康の祀られている日光東照宮の陽明門に始まり
見ざる・聞かざる・言わざるの三猿もしっかりチェックです
事前の想像よりも、ずっと小さい眠り猫にちょっとびっくり
なお、この辺りは湯葉が名物らしく…
ちょっと変化球なグラタンで頂いてみました
釣りネタもないので、この旅行ネタで
その2まで引っ張ります
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事