2018/9/1 バス釣り

ま~

2018年09月02日 22:30

昨日は先日導入したベイトリールに入魂すべく、お盆休みと同じくアクアラインを渡って千葉県の某所へバス釣りに行ってきました。お昼には雨になる予報なので4:00には自宅を出て、何か所かを移動しながら早めに撤収するプランです。

入魂が目的の釣行ですが、ヘタレな私はスピニングタックルで


レギュラーサイズ2本をキャッチしてからベイトタックルに変更


アクアラインを渡って来てる手前、ボウズで帰るのだけは避けたいですからねぇ(苦笑) あ、今回スピニングタックルはソルト用ロッドにしましたけど、このサイズなら全く問題なく使えますね。40センチ級とかになると厳しいとは思いますが、私にはまず縁のない世界でしょうし。

ZAPPU(ザップ) インチワッキー ジュニア

コイツとワーム数種があればボウズ率はかなり下がると思い込んでいますが、偶然でしょうかね??



で、ベイトタックルに変えて最初に掛ったのが50センチ級の鯉、しかもスレ掛かりという おかげでドラグ性能の確認は出来ました。10ポンドラインでしたが、ブレイクせずに何とか足元まで寄せて来てルアーを外すことが出来たので、無駄な殺生をせずに済みました。

肝心のバスは1本キャッチしただけに終わりました


10:00過ぎに雨が降り出したので潔く撤収、走り出したらすぐに雨が止んでしまったのでもう少し頑張っても良かったですが、次回以降の楽しみとして来ましょう♪


ま~:ブラックバス8本(うち豆バス5本)

今週末はソルト釣行を計画していますが、台風通過影響で荒れた海がどこまで回復するか次第では他の釣りへの変更も考ないといけないですね。準備だけは万全にしたいと思います


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事