これで充分か? 18レガリスLT

ま~

2018年09月26日 22:33

昨日バス用スピニングリールへの物欲がちょっと増大気味な記事をUPしましたが、18カルディアLTと18フリームスLTを目当てにWEBで色々と物色していると、LTコンセプトでもっとリーズナブルなリースが発売されたばかりなのに気づきました

それは18レガリスLTです♪


・小型スピニングリール新基準『LT(LIGHT TOUGH)』搭載
・エアローター搭載
・ATD搭載
・タフデジギア

個人的にはゴールドのハンドルはちょっと好みではないですが なお、画像はダイワさんのHPより引用させて頂いておりますm(_ _)m

ナチュラムさんにも既に入荷していますので、気になる方はチェックしてみて下さいね


ダイワ(Daiwa) レガリス LT1000S



ダイワ(Daiwa) レガリス LT2000S



ダイワ(Daiwa) レガリス LT2000S-XH



ダイワ(Daiwa) レガリス LT2500D



ダイワ(Daiwa) レガリス LT2500S-XH



ダイワ(Daiwa) レガリス LT3000-CXH



ダイワ(Daiwa) レガリス LT3000D-C



ダイワ(Daiwa) レガリス LT3000S-C-DH



ダイワ(Daiwa) レガリス LT4000D-C



ダイワ(Daiwa) レガリス LT4000D-CXH



ダイワ(Daiwa) レガリス LT5000D-CXH



店頭で現物をチェックしてみて、悪くなければLT2000Sを購入する事も考えたいと思います でもそんな事してたらいつまで経ってもエリアトラウトに復帰できなくなっちゃいますねぇ。。。

“そんなこと言っても買うんでしょ”と鼻で笑いながらクリック

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事