2019/3/24 東山湖フィッシングエリア…ヴァルケインスーパーカップ予選参戦

ま~

2019年03月26日 23:41

日曜日に東山湖フィッシングエリアさんで開催されたヴァルケインスーパーカップ予選第3戦に挑戦して来ました。6:00頃に現地へ着くと前日の雪が残っている状態で、愛車のモニターに表示された気温は-2℃ 抽選の結果は後半組、前日プラクティスもしていないので前半組の様子を見るには良いはずだったのですが、ボトム以外はかなり厳しいコンディションな事が分かっただけで1回戦に突入です


・1回戦:2-0で勝ち
今回も1回戦は1対1のタイマン戦。巻きスプーン&ボトムプラグに数投で見切りをつけ、エステルタックルにサークル2.8gをセットして前半組で叩かれていない沖のボトムを狙うと反応アリ。冷え込みのせいで喰いが浅く、バラシも多かったですが相手の方も同じくらいバラシていた事もあって無事に1回戦を突破♪

・2回戦:2-2-2からのサドン負け
2回戦は関東の某有名アングラーさんを含む3人から1人抜けの勝負。開始早々ハイバースト1.6gで先制するもすぐに逆転されましたが、サークル2.8gですぐさま追いつきました。引き続き、サークル2.8gをフルキャストした所、ラインの上に鷺が着水するというトラブルでラインブレイク ホライザードLiでバラシ連発で3人全員でのサドンに突入。有名アングラーさんがあっさり釣り上げて敗退となりました。。。


2回戦敗退(サドン負け)

今回もまたまた決勝大会出場権はGET出来ませんでしたが、明らかに3回戦に残っていた参加者に比べて各種テクニックが劣っている中、それなりには戦えた様に思えるのでそれなりに満足な結果でしょうか(モチロン今後の修業は必須)??


アフターでも巻きスプーンはイマイチ


ヴァルケイン製品縛りを解除して他社製品を投入します

パニクラMRをフルキャストしてやって


ちょっと早めに巻くと良いバイトが連発


反応が鈍った所でボトム攻めも試してみましたが…

ベビーバイブは単発止まりでしたね(>_<)


表彰式で上位入賞者のインタビューを聞いていると、ある程度絞り込んだら後はそのパターンを信じてやり通している方が多いんですね。試合中に対戦相手や周りの方を気にし過ぎになっている私が結果を出せないのは当然です。。。

大会主催のヴァルケインさん、参加者の皆さん、今回も楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m

“そろそろ期待を裏切って良い結果出さないと笑えないんですけど?”と思ったらクリック

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事