2019/8/18 バス釣り
お盆休みの最終日、予定が空いたので迷わずアクアラインを渡ってバス釣りにGO 気合を入れて4:45頃に現地着で釣り開始するも、お盆の間プレッシャーを受け続けていたのか1時間程ノーバイト。更にファーストHITはかなりの大型魚でしたがランディングネットの場所を確認しようと後ろを振り返った瞬間、姿を見ないまま痛恨のにフックオフ 鯉や鯰の引きではなかったので大型のバスだったと思いたいですが、亀のスレ掛かりでも似た様な引きをしたりするん(だとするとかなり大型の亀だったって事になるんですけど)で何とも。。。
7:00頃から徐々にレギュラーサイズのバス達が反応し始め
豆バス含めて1時間程で3本をキャッチと一気にペースアップ
陽射しが強くなってくると暑くて×2汗がダラダラ、スポーツドリンク等での水分補給は必須ですね。そんな感じでちょっとダラけ気味になっていた所で良く引く魚がHIT。今度はフックオフしない様に丁寧なやり取りをしましたが、
お盆休み初日の釣行でグッドサイズをキャッチした時と同じく足場が高くて抜き上げは無理な状況でしたので服を汚しながら水際まで降りてハンドランディング。
40センチにはちょっと足りない感じでしたが、私にとってはかなりの良型です
その後も30分ほど頑張ってみましたが、更に強くなった陽射しと気温の上昇に耐え切れずギブアップ 翌日からの仕事に備えて撤収としました。
ま~:ブラックバス4本(うち豆バス1本)
お盆休みの初日と最終日にそれなりの釣りが出来たので良しとしておきましょうか。エリアトラウトの本格シーズンインまでは暫くバス釣りがメインになると思います。静岡出張ついでのコロソマやソルトも計画したいのですが、来週の出張予定は全く逆方向なのでもう少し先かな??
にほんブログ村
関連記事