ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年08月11日

2019/8/10 バス釣り

お盆休み初日はバス釣りへ。帰省やレジャーのクルマでいつもよりちょっと混んでいる感じのアクアラインを渡って千葉県の某所へ。それでも5:00ちょっと前には目指すポイントに到着。前回同様ゴミが多いので、まずは沖のブレイク周りからチェックしていくと30センチくらいの良く引くサイズをキャッチ。ですが、写真を撮影する前に暴れてフックオフでオートリリースになっちゃいました汗

その後、豆バスを1本キャッチした後、ゴミ溜まりの周りをタイトに撃っていくと小さなバイト。が、アワセを入れると強烈な引き!! 足場が高かったのですが、5ポンドラインでは明らかに抜けないサイズだったので服が汚れてしまうのを覚悟して水際まで降りて何とかキャッチ。確認してみると薄皮1枚のフッキングだったので、この判断は間違ってなかったと言えそうですニコニコ

キャッチしたのは口閉じで43センチのグッドサイズでしたアップ
2019/8/10 バス釣り

私にとっては2019年の最大魚です。前述のフッキング状況やゴミに擦れたラインがキズだらけになっていた事を考えると、運良くキャッチ出来たとしか言えませんね。ここまでのサイズを想定していなかったので、ある程度は仕方ないんですが。。。

その後もゴミ溜まりやブレイク周りを丁寧に探っていきキノコ1
2019/8/10 バス釣り

ポツポツといったペースでキャッチしていく展開でした~キノコ2
2019/8/10 バス釣り

今回も熱中症を避けるため9:00頃にはさっさと撤収。早く起きて、サッと釣りをして、昼食前には帰宅するというパターンは夏にピッタリですね電球

<本日の釣果>
ま~:ブラックバス8本(うち豆バス3本、40アップ1本)

数がそれなりに出た上に陸っぱりにしては良いサイズ(私にとっては充分大物ですナイス)までキャッチ出来たので文句ナシの釣行となりました。今週の後半は台風の影響で天気予報がイマイチなので、2匹目のドジョウならぬ良型バスを狙って明日か明後日に出撃してしまおうと予定調整中です。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
そんなに簡単じゃない
2021/7/10 バス釣り…2021年初戦は不発
2020/10/3 バス釣り
2020/9/26 バス釣り
2週連続
2020/9/19 バス釣り
2020年初バスGET
2020/6/21 バス釣り…転居後初戦にチャレンジ
2020/3/21 バス釣り…2020年初戦は惨敗
2019/10/5 バス釣り…完封負け
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 そんなに簡単じゃない (2023-09-18 21:52)
 2021/7/10 バス釣り…2021年初戦は不発 (2021-07-11 21:29)
 2020/10/3 バス釣り (2020-10-05 17:32)
 2020/9/26 バス釣り (2020-09-27 20:39)
 2週連続 (2020-09-26 18:19)
 2020/9/19 バス釣り (2020-09-23 00:03)
 2020年初バスGET (2020-09-20 16:36)
 2020/6/21 バス釣り…転居後初戦にチャレンジ (2020-06-21 21:41)
 2020/3/21 バス釣り…2020年初戦は惨敗 (2020-03-21 18:51)
 2019/10/5 バス釣り…完封負け (2019-10-05 20:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019/8/10 バス釣り
    コメント(0)