2025年03月21日
2025/3/15 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの悶絶釣行記後編です。朝イチからや難し目な状況に対して全くアジャスト出来ず迷走しまくりな感じ(こんな感じでした⇒その1)になっております。気温も上がらず、花粉も飛んでいて身体も少々辛い中、何とかリカバリしたいものです。取り敢えず、まだ多少は活性の残っているであろう放流魚達を狙って…
アキュラシー0.9gで幸先良くキャッチ♪

『ここから多少はリカバリ出来るかも!?』とテンション上がりかけていたのですが、ここでまさかのラインブレイク2連発で自滅しちゃいました。慌てて修復して何とか戦線復帰した時には反応残っておりませんでした。。。
続きを読む
アキュラシー0.9gで幸先良くキャッチ♪
『ここから多少はリカバリ出来るかも!?』とテンション上がりかけていたのですが、ここでまさかのラインブレイク2連発で自滅しちゃいました。慌てて修復して何とか戦線復帰した時には反応残っておりませんでした。。。
続きを読む
2025年03月20日
2025/3/15 アルクスポンド焼津…その1
先週の土曜日はアルクスポンド焼津さんへ単独釣行。トラウトキング選手権エキスパート戦も終わりましたので、一時期程の混雑はなく釣り券を購入出来ました。常連さん達にご挨拶した後、事務所前に空きがあったので何も考えずに入りました。風向きはいつもと逆方向ですし、水も多少濁り気味、気のせいかもしれませんが偏光グラス越しに見る鱒達の動きが何やら鈍い様な…?
スプーンでは軽いバイトしか出せず、いつものパニクラDRへ変更

思った程の反応は得られず、朝イチから苦戦の予感しかしません

朝イチにある程度の釣果を稼いでおく必要のあるこのエリアでこの出だしは苦戦を通り越して悶絶となってしまう可能性が高いものと思われます。案の定、その後は色々と試してみるもショートバイトに苦戦しておりました
続きを読む
スプーンでは軽いバイトしか出せず、いつものパニクラDRへ変更

思った程の反応は得られず、朝イチから苦戦の予感しかしません

朝イチにある程度の釣果を稼いでおく必要のあるこのエリアでこの出だしは苦戦を通り越して悶絶となってしまう可能性が高いものと思われます。案の定、その後は色々と試してみるもショートバイトに苦戦しておりました

続きを読む
2025年03月15日
花粉に苦しむ@1ヶ月振りのアルクス焼津
今日は1ヶ月振りにアルクスポンド焼津さんへ行って来ました。トラウトキング選手権のエキスパート戦が終わったので多少は平和(?)になっている事を期待しての釣行でした。
貧果と花粉に悩まされた釣行となってしまいましたけど。。。

最近花粉症がキツくなってきたと感じている皆さんはポチっと

にほんブログ村
貧果と花粉に悩まされた釣行となってしまいましたけど。。。
最近花粉症がキツくなってきたと感じている皆さんはポチっと


にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津
2025年02月24日
2025/2/11 アルクスポンド焼津…可もなく不可もなく
先にUPした醒井養鱒場さん釣行記(記事はコチラ⇒その1、その2)よりも前、建国記念の日にアルクスポンド焼津さんへ行って来ました。土日程ではないにしてもそれなりに混んでおり、まずは遠征組の方にご挨拶。そして常連さん達と並んで駐車場前に釣り座を確保しました。
最早スプーンを巻く事もなく、初っ端からパニクラDRで

ボトムノックしていましたが、絶好調だとは言えない感じ

最近はボトムノックの安定感が薄れ気味に感じますねぇ

『さて次はどうしようか?』という所なのですが、年始の釣り初め釣行記と同じ様にデジカメのデータが破損しておりまして、この続きが書けないのです
続きを読む
最早スプーンを巻く事もなく、初っ端からパニクラDRで

ボトムノックしていましたが、絶好調だとは言えない感じ

最近はボトムノックの安定感が薄れ気味に感じますねぇ

『さて次はどうしようか?』という所なのですが、年始の釣り初め釣行記と同じ様にデジカメのデータが破損しておりまして、この続きが書けないのです

続きを読む
2025年02月16日
火曜はアルクス焼津、土曜は醒井へ
祝日だった火曜日はアルクスポンド焼津さんへ、昨日は約3ヶ月振りの釣行となる醒井養鱒場さんへと行って来ました。どちらも人気エリアなだけあってそれなりに混雑してはいましたが…
どちらのエリアもそれなりに楽しませて頂けました♪

醒井は事前に十分確認しておいたので現地までの道路状況は問題なかったものの、路肩や養鱒場内には雪が残っていましたので来週以降に再度寒気が流れ込んで来る予報に変わりがなければ、次にお邪魔するのは3月半ば頃になってしまうかな??
両日にお相手頂きました皆様、色々と教えて頂きありがとうございました!! 釣行記はいずれも後日UPしていきますので暇潰しに読んで頂けますと幸いです、宜しくお願いしますm(_ _)m
『そこまで言うなら暇な時に読んでやるよ』と思った方々はポチっと

にほんブログ村
どちらのエリアもそれなりに楽しませて頂けました♪
醒井は事前に十分確認しておいたので現地までの道路状況は問題なかったものの、路肩や養鱒場内には雪が残っていましたので来週以降に再度寒気が流れ込んで来る予報に変わりがなければ、次にお邪魔するのは3月半ば頃になってしまうかな??
両日にお相手頂きました皆様、色々と教えて頂きありがとうございました!! 釣行記はいずれも後日UPしていきますので暇潰しに読んで頂けますと幸いです、宜しくお願いしますm(_ _)m
『そこまで言うなら暇な時に読んでやるよ』と思った方々はポチっと


にほんブログ村
2025年02月14日
2025/2/1 アルクスポンド焼津…その2
2月最初の釣行として釣り友さんに相乗りさせて頂いてアルクスポンド焼津さんへお邪魔した際の記事の後半戦となります。いつも以上の混み具合の中、キャッチするペースはいつもと変わらないものの、いつも以上に中身が伴わない前半戦(その様詳細は昨日UP済です⇒その1)となってしまっています。放流車が来たので何とか放流狩りを楽しみたいものです
エクシード2.4gを誘いを入れつつ早巻きしてやると
.

時折ガツンと放流魚らしいバイトが出てくれました~

と言ってもキャッチ出来たのはせいぜい5本、それでも周りの皆さんに比べるとマシだった様です。いつものパターンだとこのつりざではこの後失速してしまう可能性が高いので何とか踏み止まりたいのですが。。。
続きを読む

エクシード2.4gを誘いを入れつつ早巻きしてやると

時折ガツンと放流魚らしいバイトが出てくれました~

と言ってもキャッチ出来たのはせいぜい5本、それでも周りの皆さんに比べるとマシだった様です。いつものパターンだとこのつりざではこの後失速してしまう可能性が高いので何とか踏み止まりたいのですが。。。
続きを読む
2025年02月13日
2025/2/1 アルクスポンド焼津…その1
2月最初の釣行はアルクスポンド焼津さんへ。久し振りに釣り友さんの愛車に相乗りさせて頂いていつも通りの時間帯に現地に着きましたが、エキスパート戦のプラクティス&大物狙いな方々でいつも以上に長い列が出来ていてビックリ
何とか駐車場前に釣り座を確保、偶然にも周りは旧ジュネス時代からのお知り合いばかりですので楽しく過ごせそうです(笑)
この混み具だと私のスプーンテクニックでは歯が立たないと考え

1投目からパニクラDRを投入しましたが、それでも微妙なスタート

年始の釣行ではそうでもなかったのですが、1月半ば以降は水がいつものどクリアではなくやや濁っているので鱒達が口を使うパターンもちょっと変わった気がします。気のせいなのかもしれませんけど(苦笑)
続きを読む

この混み具だと私のスプーンテクニックでは歯が立たないと考え

1投目からパニクラDRを投入しましたが、それでも微妙なスタート

年始の釣行ではそうでもなかったのですが、1月半ば以降は水がいつものどクリアではなくやや濁っているので鱒達が口を使うパターンもちょっと変わった気がします。気のせいなのかもしれませんけど(苦笑)
続きを読む
2025年02月02日
少々難しかったです
昨日はこの2ヶ月程の釣行における行き先の大部分を占めているアルクスポンド焼津さんへお邪魔して来ました。ただでさえ来場者の多い人気エリアな上に、月末に控えているトラウトキング選手権エキスパート戦に向けて有名アングラーさん達が多数プラクティスに来られておりプレッシャーが掛かっているのか…
私の腕では少々難しかったです

一方で、いつも以上に旧ジュネス時代の常連さん達が多く来られていたので、ちょっとした同窓会気分で楽しく過ごせたのが救いですね
皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!!
『釣果も大事だけど、楽しく過ごせる事も大事だよね』と同意頂けたらクリック

にほんブログ村
私の腕では少々難しかったです

一方で、いつも以上に旧ジュネス時代の常連さん達が多く来られていたので、ちょっとした同窓会気分で楽しく過ごせたのが救いですね

『釣果も大事だけど、楽しく過ごせる事も大事だよね』と同意頂けたらクリック


にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津
2025年01月31日
2025/1/18 アルクスポンド焼津…その2
昨年末以来4回連続でお邪魔しているアルクスポンド焼津さん釣行記の後編です。調子の良かった前回釣行のイメージが抜け切らず、放流狩りも不発で空回りしてしまっている状態(前編は昨日UP済⇒その1)です。多少なりとも挽回すべく挑んでいきます
まだ釣られていない放流魚達が多数残っていると考え

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークして拾います

このタイミングでコーヒーマッチ2戦目を行いましたが、接戦の末に敗北し昼休憩のドリンクを献上する事となりました
なお、この日は午後から更にもう1戦勝負しましたが完封負けを喫してしまった事をご報告しておきます
続きを読む

まだ釣られていない放流魚達が多数残っていると考え

イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークして拾います

このタイミングでコーヒーマッチ2戦目を行いましたが、接戦の末に敗北し昼休憩のドリンクを献上する事となりました


続きを読む
2025年01月30日
2025/1/18 アルクスポンド焼津…その1
先週末は10ヶ月振りのサンクチュアリさん釣行でしたが、その前にもう1週前のアルクスポンド焼津さん釣行記から。いつも通りの時間に到着し、前回なかなか調子の良かった駐車場前に現地集合した釣り友さんと並んで釣り座を確保。もはや朝イチの恒例儀式的な感じでスプーンを3投だけしてチェイスが遠いのを確認(涙) そうなるとやる事は決まっていて…
いつも通りにパニクラDRのボトムノックで

数を稼ごうとしましたが、それ程はハマらず

バイトの数が少ない様に感じます、それは前回が好調過ぎただけなのかもしれません。不調だった釣行は早めに忘れてしまって、好調だった釣行はいつまでも覚えているのは釣り人あるあるではないでしょうか??
続きを読む
いつも通りにパニクラDRのボトムノックで

数を稼ごうとしましたが、それ程はハマらず

バイトの数が少ない様に感じます、それは前回が好調過ぎただけなのかもしれません。不調だった釣行は早めに忘れてしまって、好調だった釣行はいつまでも覚えているのは釣り人あるあるではないでしょうか??
続きを読む