2025年02月24日
2025/2/11 アルクスポンド焼津…可もなく不可もなく
先にUPした醒井養鱒場さん釣行記(記事はコチラ⇒その1、その2)よりも前、建国記念の日にアルクスポンド焼津さんへ行って来ました。土日程ではないにしてもそれなりに混んでおり、まずは遠征組の方にご挨拶。そして常連さん達と並んで駐車場前に釣り座を確保しました。
最早スプーンを巻く事もなく、初っ端からパニクラDRで

ボトムノックしていましたが、絶好調だとは言えない感じ

最近はボトムノックの安定感が薄れ気味に感じますねぇ

『さて次はどうしようか?』という所なのですが、年始の釣り初め釣行記と同じ様にデジカメのデータが破損しておりまして、この続きが書けないのです
最早スプーンを巻く事もなく、初っ端からパニクラDRで

ボトムノックしていましたが、絶好調だとは言えない感じ

最近はボトムノックの安定感が薄れ気味に感じますねぇ

『さて次はどうしようか?』という所なのですが、年始の釣り初め釣行記と同じ様にデジカメのデータが破損しておりまして、この続きが書けないのです

という訳で、以下に箇条書きで纏めます。
・イーグルプレイヤー50スリムGJはそれなりに反応アリ
・放流魚は最初やや遅め、アキュラシー0.9gで至近距離でHIT
・その後エクシード2.4gに変更、沖目での早巻きにして追加
・すぐに失速してミノーとクランクでポツポツ拾う我慢の展開に
・最後は手詰まりになってしまい、ブング0.4gで多少はリカバリ
<本日の釣果>
ま〜:61本
いつも以上に手変え品変えな感じではありましたが、釣果的にはいつも通りって感じでしたね。次にこのエリアへお邪魔するのは3月以降になると思います、エキスパート戦初戦が終わったので多少はプレッシャーが和らいでいる事に期待ですね

にほんブログ村
・イーグルプレイヤー50スリムGJはそれなりに反応アリ
・放流魚は最初やや遅め、アキュラシー0.9gで至近距離でHIT
・その後エクシード2.4gに変更、沖目での早巻きにして追加
・すぐに失速してミノーとクランクでポツポツ拾う我慢の展開に
・最後は手詰まりになってしまい、ブング0.4gで多少はリカバリ
<本日の釣果>
ま〜:61本
いつも以上に手変え品変えな感じではありましたが、釣果的にはいつも通りって感じでしたね。次にこのエリアへお邪魔するのは3月以降になると思います、エキスパート戦初戦が終わったので多少はプレッシャーが和らいでいる事に期待ですね


にほんブログ村
Posted by ま~ at 23:01│Comments(0)
│アルクスポンド焼津