ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年05月09日

2025/5/1 平谷湖フィッシングスポット…その1

2025年ゴールデンウィーク2回目の釣行は平谷湖フィッシングスポットさんへ。2年振りな上に単独釣行なので迷走してしまう可能性もありますが、他のエリアは平日営業にも関わらずコチラでは連休期間として毎日放流があるとの事なので思い切って行ってみました。『そこまで混んではいないだろう』と予測して急がず現地へ。とは言え、それなりの時刻には到着したのですが受付順は20番目位だったので流石は人気のエリアですねビックリ 愛車の温度計は何と3℃、しっかり重ね着をしてからトーナメントエリアに釣り座を確保、タックルを準備しながら釣り開始の音楽が流れるのを待ちます。

まずは久し振りにナイロンタックルでハイバースト2.4gを巻きましたが黄色い星


放流魚のバイトにアジャスト出来ず、フッキング率がイマイチでしたので青い星


途中でエステルタックルに持ち替え、何とか拾っていく感じになりましたピンクの星


その後はウェイトを落とすもバラシ多発で上積み出来ず、周りの常連さんらしき方々はコンスタントにキャッチされていたので完全に私のスプーンテクニックが足りていなかったという事になります。折角の前日放流でしたが、キャッチ数は10本に届くかどうかという不完全燃焼な感じになってしまいました。


  続きを読む
  • LINEで送る


2025年05月07日

2025/4/29 醒井養鱒場…その2

醒井養鱒場さんへの昭和の日釣行記も後編となります。朝イチの冷え込みの影響なのか、それとも2025年のゴールデンウィーク初釣行という事で気合が入り過ぎたが故の空回りなのか分かりませんが、放流狩りを外してしまったもののクランク/ミノー/ボトムで何とか釣果を伸ばす事(その様子はコチラ⇒その1)が出来ています。カップ麺で身体を温めつつ釣り友さんと雑談をして心身共にリフレッシュ、午後からの釣りに臨みます。

まずはちびパニクラで始めましたが、何だか違う感じクローバー


やはりキビパニMRの方がスイッチを入れ易いですねハート


私としてはこのエリアでは安定した釣果の得られるクランクだと思っているので、あまりロストしていないにも関わらず手持ち在庫が増え続けているのは必然なのですテヘッ


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ま~ at 20:28Comments(0)醒井養鱒場

2025年05月06日

2025/4/29 醒井養鱒場…その1

2025年ゴールデンウィーク最初の釣行は釣り友さんに相乗りさせて頂いて醒井養鱒場さんへ。いつもより混んでいると予想して早めに集合しましたが、行ってみるといつもの週末よりも来場者が少ない位ビックリ 釣り座も自由に選べる状況だったものの、いつもは何も考えず見知った常連さん達の近くを選択していたので逆にどうして良いのか分からず汗 何となくでここ数回の釣行と同じ様な場所を選びました。この時期にしては寒くて慌ててセーターを着ましたが、これがどう影響するんでしょうか??

巻きスプーンにはほぼチェイスがない事を確認して四角(オレンジ)


いつも通りにキビパニMRを巻きますが、喰いは浅め四角(緑)


やはり冷え込みが影響しているんでしょうか? それとも前日の雨の影響かな? いずれにせよ、放流後に状況がどう変わるか次第といった所でしょうね。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ま~ at 20:29Comments(0)醒井養鱒場

2025年05月04日

2025年GWの釣行3回目、身体の衰えが露呈

昨日は2025年GW釣行の3回目、ここ最近釣行頻度の高い醒井養鱒場さんへ行って来ました。カレンダー的にも釣り場の混雑&行き帰りの渋滞を覚悟しておりましたが、どちらも『普段の週末+α』程度で済んだのは幸運でしたね♪

釣りの方もコンスタントに釣れる感じで楽しめましたドキッ


釣りウマな皆さんから刺激&アドバイスを受けてミノーの精度向上に取り組みまして、ここ数ヶ月のミノーの釣りで迷走し続けた状態から少しは改善したのではないかと思われます。皆さん今回もありがとうございましたニコニコ 4月最後と5月最初の釣行を含め、火曜日、木曜日、土曜日と中1日ずつで計3回の釣行でしたので疲労が蓄積しております。身体の衰えが露呈してしまってはおりダラダラ過ごしたい気持ちはありますが、今日を含めた3日間は次回以降の釣行ポイントを貯めるべく頑張りたいと思いますパンチ

『流石に釣りへ行き過ぎなんじゃないのか??』と気になった方はポチっと電球
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  
タグ :醒井養鱒場
  • LINEで送る


Posted by ま~ at 16:49Comments(0)醒井養鱒場

2025年05月01日

4月最後と5月最初

火曜日は4月最後の釣行として醒井養鱒場さんへ、今日は5月最初の釣行として平谷湖フィッシングスポットさんへお邪魔して来ました♪

醒井へは早くも今年8回目、4月だけで3回目魚青


一方、平谷湖へは約2年振りの釣行になります魚赤


『両方で爆釣とか許さねーからなブー』とか、『両方ド悶絶してる筈だよね??』といった感じで私の不運を願ってやまない皆さんはココをクリックしておいて下さい!!

下 下 ココ 下 下
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
上 上 押す 上 上  
  • LINEで送る