2025年01月19日
これで4回連続
昨日もアルクスポンド焼津さんへ。昨年末の釣り納め以降、4回連続でこのエリアにお邪魔した事になります。そろそろ他のエリアさんにもお邪魔したいのですが、これだけ寒いとノーマルタイヤで行けるエリアは限られる上に各種大会が行われている場所を避けてるとこうなった訳です。
朝イチはこんな感じの寒々しい空模様でしたが、午後からは日焼けが気になる時間帯も

先週末の釣行がなかなかにイイ感じだった(釣行記はコチラ⇒その1、その2)ので期待値が上がり過ぎてしまったのですが、良くも悪くもいつも通りの釣りになりました(苦笑) いつもと同じ様な釣行記が続いても面白くないかと思いますので『釣りフェス2025で発表されている気になる新製品関連の記事が先かな』等と考えております。
『おっ、新製品の何かを買う予定があるのか??』と期待に胸を膨らませながらポチっと

にほんブログ村
朝イチはこんな感じの寒々しい空模様でしたが、午後からは日焼けが気になる時間帯も

先週末の釣行がなかなかにイイ感じだった(釣行記はコチラ⇒その1、その2)ので期待値が上がり過ぎてしまったのですが、良くも悪くもいつも通りの釣りになりました(苦笑) いつもと同じ様な釣行記が続いても面白くないかと思いますので『釣りフェス2025で発表されている気になる新製品関連の記事が先かな』等と考えております。
『おっ、新製品の何かを買う予定があるのか??』と期待に胸を膨らませながらポチっと


にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津
2025年01月17日
2025/1/11 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの2025年2度目の釣行です。年末年始の連続放流で魚影が濃い上に平日を挟んだ後の土曜日という事でプレッシャーも緩和されており、それなりのペースで釣果を伸ばす事(その様子は昨日UPさせて頂いた前編にて⇒その1)が出来ています。ここからは更なるペースアップを釣り座をアウトレット側に移動します。偏光グラス越しに見た感じだと、まだ釣られていない放流魚が先程までの釣り座よりは多く見えるので期待が膨らみますな
アキュラシー0.9gの放流カラーで変化を入れつつ巻くと

ちょっと難しめのバイトではありますが、喰ってはくれます

私が移動を決断するタイミングが少し遅かったのか、5本程キャッチした所で一気に反応無くなってしまいましたけど
続きを読む

アキュラシー0.9gの放流カラーで変化を入れつつ巻くと

ちょっと難しめのバイトではありますが、喰ってはくれます

私が移動を決断するタイミングが少し遅かったのか、5本程キャッチした所で一気に反応無くなってしまいましたけど

続きを読む
2025年01月16日
2025/1/11 アルクスポンド焼津…その1
釣り初めに続く2025年2回目の釣行もアルクスポンド焼津さんへ。寒い時期は道中に路面凍結の心配がないこのエリアへ行く頻度が高くなってしまいますからね。朝イチに愛車のエンジンを掛けたものの、窓ガラスがうっすら凍結しており暫く暖機してから出発
更にガソリンの残量が少なかった事を失念しており、途中で給油していたら予定よりも15分程遅れての現地着。幸いにも年末年始程の混み具合ではありませんでしたので、釣り友さんや常連さん達にご挨拶しつつ駐車場前に釣り座を確保出来ました。
いつもの如く、ものの数投で巻きスプーンを諦めてしまい

信頼と実績のパニクラDRに変更すれば安定してHITです

毎年このパターンだけで何本キャッチさせて貰っているか分かりませんが、相当釣果に貢献してくれているルアーです。本当に有り難いですね♪
続きを読む

いつもの如く、ものの数投で巻きスプーンを諦めてしまい

信頼と実績のパニクラDRに変更すれば安定してHITです

毎年このパターンだけで何本キャッチさせて貰っているか分かりませんが、相当釣果に貢献してくれているルアーです。本当に有り難いですね♪
続きを読む
2025年01月13日
2025/1/2 アルクスポンド焼津…2025年の釣り初め
2025年の釣り初めはアルクスポンド焼津さんへ。いつもより早めに現地へ到着しましたが、既にそれなりの来場者の列が出来ていました
釣り券を購入し、駐車場前に釣り座を確保してからお知り合いの皆様に新年のご挨拶
『風が強くなる予報なので、ライントラブルが心配だなぁ』等と思いつつ2025年の釣り開始です。
アキュラシー0.9gで巻き始めると、幸先良く1投目でHIT♪

当然の如くその後はノーHITでしたけど
大晦日も元日も混んでいたらしいので、プレッシャーが掛かり続けている上にこれだけの混み具合だと仕方ないですね。
続きを読む


アキュラシー0.9gで巻き始めると、幸先良く1投目でHIT♪
当然の如くその後はノーHITでしたけど

続きを読む
2025年01月11日
今日も焼津へ
今日もアルクスポンド焼津さんへお邪魔して来ました。釣り納め、釣り初めに続いて3連続釣行となりますね。年末年始に比べれば来場者も少なく、キャストにそれほど気を使わなくても釣りが出来る状況で楽しませて貰いました
年末年始の放流魚と思われる大型鱒もキャッチです♪

釣行記はまた後日UPします。お相手頂きました皆さん、ありがとうございました!!
釣行記が楽しみで仕方のない皆さんはポチっと

にほんブログ村

年末年始の放流魚と思われる大型鱒もキャッチです♪
釣行記はまた後日UPします。お相手頂きました皆さん、ありがとうございました!!
釣行記が楽しみで仕方のない皆さんはポチっと


にほんブログ村
2025年01月08日
2024/12/26 アルクスポンド焼津…その2
既に年は明けてしまいましたし、釣り初めも済ました後ではありますが、まずはアルクスポンド焼津さんへの釣り納め釣行記からUPさせて頂いております。世の中より一足早く年末の休みが始まったお陰でそれなりのペースでキャッチする事が出来ている状況(前半の詳細は昨日UP済です⇒その1)です。後半もペースを維持して久し振りの3桁釣果を目指していきます!!
お昼前はイーグルプレイヤー50スリムGJが好調

ジャークを色々と加減して、アジャストしていった所

一時は入れ食い状態にまでなり、一気にペースUP

朝イチのパニクラDRと同じ位、時速20本超えのペースでしたので、相当良い時間帯だったと言えそうです。いつもこんなペースで連れてくれれば楽しくて仕方ないんですが、そんな美味しい話はありませんよねぇ(苦笑)
続きを読む
お昼前はイーグルプレイヤー50スリムGJが好調

ジャークを色々と加減して、アジャストしていった所

一時は入れ食い状態にまでなり、一気にペースUP

朝イチのパニクラDRと同じ位、時速20本超えのペースでしたので、相当良い時間帯だったと言えそうです。いつもこんなペースで連れてくれれば楽しくて仕方ないんですが、そんな美味しい話はありませんよねぇ(苦笑)
続きを読む
2025年01月07日
2024/12/26 アルクスポンド焼津…その1
既に2025年の釣り初めを終えてはいますが、まずは2024年の釣り納め釣行記からUPです。行先はアルクスポンド焼津さん、現地へ向かう時点では大晦日に釣り納め釣行するつもりでいたので、『思ったより早く休みが始まったから取り敢えず釣行するか~』程度のノリでした。釣り券購入して事務所前に入った時点で来場者は数名、コレはのんびり釣りが出来そうですし、プレッシャーも掛かり難くて釣果も期待出来そうですネ
と思ったのですが、巻きスプーンで反応が得られず僅か数投で断念

私が大好きなパニクラDRのボトムノックで一気にHITペースアップ

開始1時間で20本超えという、上々のスタートを切る事が出来ました

まだパニクラDRを巻いていればキャッチ出来たとは思いますが、せっかくの機会なので他のクランクも試してみる事に。ちびパニクラDRやモカDR-SSでは早いバイトばかりでネットインまで持ち込めずどうにも違う様でした。
続きを読む

と思ったのですが、巻きスプーンで反応が得られず僅か数投で断念

私が大好きなパニクラDRのボトムノックで一気にHITペースアップ

開始1時間で20本超えという、上々のスタートを切る事が出来ました

まだパニクラDRを巻いていればキャッチ出来たとは思いますが、せっかくの機会なので他のクランクも試してみる事に。ちびパニクラDRやモカDR-SSでは早いバイトばかりでネットインまで持ち込めずどうにも違う様でした。
続きを読む
2025年01月03日
2025年の釣り初めはアルクス焼津
昨日は頑張って早起きしてアルクスポンド焼津さんへ2025年の釣り初めに行って来ました。
ジュネスさんの時代から見続けているこの景色、今年は何度見るのでしょうか??

昨日だけでなく、大晦日や元日もそれなりに来場者が多かったらしく最近ずっとプレッシャーが掛かっている状況なのでなかなか難しい釣りになりましたが、しっかり放流して下さった事もありそれなりには楽しめましたよ♪ 帰路は東名の事故渋滞で普段の倍の時間を要してしまったのが誤算でした、年末年始は普段は高速道路を使う様な長距離運転しない方が多く走っています(昨日も急な車線変更をしてきた車にぶつけられそうになり久々にクラクション鳴らしました
)ので、いつも以上に安全運転で釣行しようと再認識です。
『安全運転大事だよね~』と同意頂けたらポチっと

にほんブログ村
ジュネスさんの時代から見続けているこの景色、今年は何度見るのでしょうか??
昨日だけでなく、大晦日や元日もそれなりに来場者が多かったらしく最近ずっとプレッシャーが掛かっている状況なのでなかなか難しい釣りになりましたが、しっかり放流して下さった事もありそれなりには楽しめましたよ♪ 帰路は東名の事故渋滞で普段の倍の時間を要してしまったのが誤算でした、年末年始は普段は高速道路を使う様な長距離運転しない方が多く走っています(昨日も急な車線変更をしてきた車にぶつけられそうになり久々にクラクション鳴らしました

『安全運転大事だよね~』と同意頂けたらポチっと


にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津
2024年12月28日
ひょっとして今年の釣り納めになった、かも??
年末年始はちょっと長めのお休みを頂けたので、一昨日はアルクスポンド焼津さんさんへ行って来ました。夜に浜松界隈で忘年会のお誘いがあり、2次会まで参加する前提で宿泊先も確保していたので『それなら朝イチから釣りしてから行くしかないやろ~』と自身に言い聞かせての釣行です(笑)
当日はなかなかの爆風で体力消耗しました

このエリアにしては珍しい、超小型鱒もHIT

流石に空いていたので爆風でもキャストに困る事が無かったのは幸いでした。何とか年内に後1回は釣行したいと思っているのですが、まだ予定が流動的なのでひょっとするとこの釣行が2024年の釣り納めになってしまうかもしれません。いずれにせよ、釣り納め釣行記をUPするのは年始以降になると思われますが。
『で、ちゃんと悶絶した来たかい?』と気になってしまったらポチっと

にほんブログ村
当日はなかなかの爆風で体力消耗しました

このエリアにしては珍しい、超小型鱒もHIT

流石に空いていたので爆風でもキャストに困る事が無かったのは幸いでした。何とか年内に後1回は釣行したいと思っているのですが、まだ予定が流動的なのでひょっとするとこの釣行が2024年の釣り納めになってしまうかもしれません。いずれにせよ、釣り納め釣行記をUPするのは年始以降になると思われますが。
『で、ちゃんと悶絶した来たかい?』と気になってしまったらポチっと


にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津
2024年12月20日
2024/12/14 アルクスポンド焼津…その2
先週末は土曜日にアルクスポンド焼津さんへ単独釣行。翌日にトラウトキング選手権の地方予選が開催されるのでプラクティスに来られている方もいてプレッシャー高めな感じでしたが、放流魚達が意外と回ってきたりと可もなく不可もなくな前半(その様子は昨日UP済です⇒その1)となっております。この調子を維持出来れば充分なのですが、そんなに甘くはないんでしょうねぇ。
イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークしてやれば

放流魚達が反応してくれますが、フッキング率はビミョー

この日はとにかくバイトの数とキャッチした数のバランスが悪かったです。反転せずに短時間しかルアーを咥えていなかったんでしょうかね??
続きを読む
イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークしてやれば

放流魚達が反応してくれますが、フッキング率はビミョー

この日はとにかくバイトの数とキャッチした数のバランスが悪かったです。反転せずに短時間しかルアーを咥えていなかったんでしょうかね??
続きを読む