2019/11/30 フィッシングフィールド中津川…その3

ま~

2019年12月04日 22:34

フィッシングフィールド中津川さんへの6週間振りリハビリ釣行記です。朝イチから冷え込みで心折れ気味になりつつも何とか頑張ってる状況(詳細は昨日までの記事でご確認を⇒その1その2)です。夕方までガッツリやるつもりはないので、もう少しだけ頑張って14:00~15:00くらいに早めの撤収とするつもりで釣りを続けます。

アイスフェイク1.6gでまだ釣り切られていない放流魚狙い


ボトムトレースしつつ、ちょっと変化を入れてやると反応アリ


でもそろそろ私のスプーンテクニックでは厳しい気がする様なしない様な。。。


クランクをキャストしても、殆どバイトが無かったので


ブング0.4gを投入してやって、何とか数本をキャッチ


その後はボトム攻めにしてみましたが、これまた反応は薄め 『あれ、コレって巻きスプーンの方がマシだったって事かな??』と考え直して、再度エステルタックルに持ち替えて巻きます

再度アイスフェイク1.6gで丁寧に巻いてやると


時折口を使ってくれる個体がいる感じでしたね~


そんな感じで集中して巻いている中、13:00過ぎにこの日3度目の放流タイム 早くも太陽が山の陰に入ってしまって寒くなってきているので、この放流で入った放流魚達の活性が落ち着いたら納竿するつもりで挑みます

ハイバースト1.3gをボトムから巻き上げますが


2度目の放流程はイイ感じのバイトは出てくれず


私の腕だと5本程キャッチするのが精一杯でした


14:00頃には寒さに心が折れて撤収としました。取り敢えず、心配していた左肘には特に問題がないまま終われて良かったです♪


ま〜:81本

時間帯によるムラが大きかったですが、6週間振りの復帰戦としてはまずまずだったのではないでしょうか?? その後、このエリアにお邪魔した時にはいつも経由して帰る相模屋さんへ向かったのですが…

その様子はまた後日


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事