快挙なのに…
先日、世界3大レースの1つとされる『インディ500』で佐藤琢磨選手が3年ぶり2度目の優勝を成し遂げられました。F1参戦時の歓喜の表彰台獲得や不本意なシート喪失、資金難によるチームのF1撤退は全て10年以上前の出来事なのでご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、当時深夜に起きてはF1中継を見ていた私にとっては日本人最高のレーシングドライバーという印象です。
画像は久々に
Responseさんより引用しております
で、この快挙を大々的に伝えるのがモータースポーツ関連のメディアだけというのはどういうことなんでしょうか?? F1日本グランプリすら地上波で生中継されなくなってしまった現状を考えると仕方ないのかもしれませんが、何とかの一つ覚えみたいに『コロナガー、アベソーリガー』と連呼するばかりで思考停止気味なメディアにどうにもが納得いかない私です
“どうせメディアは若者のクルマ離れとかかって言い訳するんじゃない?”とイライラしながらクリック
にほんブログ村
関連記事