約20年前
先週末は寒波の影響もあり釣行を自粛、
大人しくリールのメンテナンス等をして過ごしておりました。ついでに釣り具を無造作に突っ込んでいる棚の整理もしていた所…
約20年前にエリアトラウトの釣りを始めた時に読んでいたものを発見
記事で紹介されているスプーンの半分以上はフックにバーブが付いていたり、プラグはトレブルフックのものが殆どだったりと昨今のトレンドとはかなり違っています。最近某メーカ製のプラグがマイクロバーブ付きフックを採用している事でちょっとした騒ぎになった事と比べると時代が変わったんだと感じてちょっとしみじみしちゃいました。たまにはこんな感慨に浸るのも良いものです。
『で、その20年で一体幾ら費やしたんだ??』と聞いてみたくなった方はポチっと
にほんブログ村
関連記事