2014/9/4 すそのフィッシングパーク…その3
すそのフィッシングパークさんへの平日釣行記、最終はナイター編(それまでの様子⇒
その1、
その2)となります。夕方時点で3桁突破と、存分に楽しませて貰っている状況ですが、このままのペースをキープできるでしょうか?
ちょっとミッツDRYで遊び過ぎたのか、表層ではスレてしまった印象なのでタナを休める意味でボトム攻めに
やはり好反応ですね~♪
なお、今回はナイターになっても場所移動はせずに、ミックスポンドで釣り続けています。
で、頃合いを見計らって再度ミッツDRYを召喚します!!
だんだん暗くなって、掛けるのが難しくはなって来ましたが
鱒達の反応はまだまだイイ感じで出てくれましたよ~
ですが、完全に日が沈んでしまったので巻きスプーンに変更です。ノアBの2.6g、カラーは定番の黒をセットして…
ミッツDRYやエグザでは届かなかった
沖目のポイントを中心に攻めることで
良型を含めて良い感じにHITしてくれました
が、調子に乗っていると“ブチッ”とラインブレイクし、ロストしてしまいました(TДT)
仕方なくハイバースト1.3gへ変更し、今度はポンド中央~手前の鱒達を狙います
沖目ほどは大きなバイトではありませんが
そこそこの反応はあって楽しめましたよ
ラスト30分はショートバイト気味になって来て、少々苦戦でしたが…
何とか上がり鱒GETです
ま〜:171本
平日釣行とは言え、放流ナシでこの釣果ならまぁOKですかね?? 今回も存分に楽しませて頂き、元気な鱒達には感謝×2です
前回と今回の釣行で、コンディションの良い鱒達に何個かルアーを持っていかれてしまったので、週末にガッツリとポチったのは釣り人の性というヤツです(笑)
明日は今シーズンからホームエリアにさせて頂きたいと思っている
ジュネスさんのオープン日ですが、さすがに調整がつけられず。近日中に何とか出撃出来ればと思っております(>Д<)
あなたにおススメの記事
関連記事