2015/9/5 すそのフィッシングパーク…その1

ま~

2015年09月07日 23:03

今回は久々の週末釣行、ですが行き先は先週に引き続きすそのフィッシングパークさんです。友釣りのジャスティンさんとSザンヌさんと某所で集合、朝食を済ませてからミックスポンドで釣り開始です!!

ハイバースト1.3gではチェイスが遠く、早々にアンダー1gへチェンジ


天気も良く、風もほとんどないのでこれは苦戦の予感ですな(滝汗)


ですが、流石に朝イチで比較的高活性なはずの時間帯ですので、しばらくは巻きスプーンで試行錯誤してみます

引き続きアキュラシー0.9gの表層スロー巻きで


巻きスピードやロッドの角度に小さな変化をつけて


誘ってやる事でどうにかバイトを出していきました


ですが、その心意気も開始1時間で消え去りました(笑)!!

ベビーバイブで遠投して広範囲にボトムパンプして攻めてやると


反応はあるのですが、いつもよりバイトが小さめで掛けれません


この時点で私を含めて3人とも心折れ気味、“今日は昼ご飯どこに行こうか?”等と盛り上がっている始末

9:30頃に待望の放流タイム、このなかなか厳しい状況を何とか打破したい所ですから否が応にも気合が入ります

ですが、サービスなのか今回は良型が多めな放流だったので


HITしてから良く走り回ってくれたお陰で放流魚が散るのが早く


釣果を伸ばせず、後半はアキュラシーまで落として拾いました


結局1時間程粘りましたが、15本程キャッチするのが精一杯でした。まぁ、夏場の週末にこれだけ楽しめる釣り場は早々ありませんので、文句を言っちゃだめですかね

ミディアムクラピーにも良型がガツーン



ま〜:38本

ここでイマイチ釣果が伸びないのと、暑さとのダブルパンチで早くも心が折れ、早めの昼食へと向かう事になりました(苦笑)

長~い休憩を挟んだ後の午後の釣りの様子についてはその2にて~

あなたにおススメの記事
関連記事