2016/5/28 瑞浪フィッシングパーク…その1

ま~

2016年05月29日 22:19

今回は1年振りとなる瑞浪フィッシングパーク釣行です。会社の先輩であるIさんをピックアップして8:00ちょっと前に現地着。のんびり準備をしていたので、早めに到着し準備されていたmako@zc31さんのお隣には入れず、1号池の川側中央付近に入って釣り開始です♪

私的なパイロットスプーンであるハイバースト1.3gでサーチしていくと


どのレンジでも反応ありますが、バイトが非常に早くフッキング率低め


時期的に厳しいと思っていたのですが、意外と悪くはないかな??


そこでグラスホッパーに替えてみましたが


やはりフッキングはイマイチなままですねぇ


ここでmako@zac31さんが我々の隣へ移動して来られ、早くもマッタリモードに突入(笑)

ベビーバイブは反応少なめでした


手前のブレイク以外では反応が無いですから、沖目でも反応してくれる巻きモノの方が断然イイ感じですね~

ディープクラピーで表層をテロテロ巻いてくると


好調ではないですが、飽きない程度に反応アリ


予定よりちょっと遅めの10:30過ぎに待望の放流タイム、とは言えこのエリアで放流狩りにアジャスト出来た事が無いので、期待し過ぎない様に挑みます。エステルタックルで挑みましたが、ショートバイト&バラシ連発で30分程ノーフィッシュ

フロロタックルに持ち替えて、ハイバースト1.6gで


ラインの変化を凝視してアワセ、やっとプチ連発


が、10本程キャッチした所で放流効果終了でした


まぁ、いつも通りで悪くない感じではないでしょうか? ここでお昼ご飯を食べつつ小休憩、事務所で戦力補強もしておきました


ま〜:31本

午後からの様子はその2にて。


にほんブログ村

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事