2016/6/4 すそのフィッシングパーク…その4
すそのフィッシングパークさんへの週末釣行、2回の放流の恩恵に与る事が出来、この時期としてはなかなか良い釣り(その様子⇒
その1、
その2、
その3)になってくれています♪ イブニング~ナイターの時間帯でペースUPして良い気分で終わりたいですね
取り敢えずデカミッツDRYを遠投すると
バイトは多いですが、ちょっと浅いかな
朝イチの状況からは考えられませんでしたが、陽が暮れる前に早くも3桁釣果到達という嬉しい誤算です!!
Iさんも同じ様に浅目のバイトに苦戦されてましたね
いったんTOPを休めるべく、巻きモノに回帰です
アキュラシー0.9gは残念ながら単発止まり
“クランクの方が良いかな??”とミディアムクラピーを投入しましたが…
どうやらコレも違う様です
そうこうしていると徐々に陽が陰ってきて、ライズもどんどん多くなって来ました。こうなったら巻きモノに拘っている場合ではありません(笑)
デカミッツDRYを出来る限り遠投して
小さな動きで誘った後に長めのステイ
そうすると面白い様にガッツリ喰います
まだまだ続けたかったのですが、暗くなってどこにルアーが浮いているかが分かり辛くなっちゃいましたので、ここからは満を持してスプーンを巻きます♪
私的定番のハイバースト1.3gでサーチしていくと
どうやらこの日は中層あたりが正解のご様子で
あとは巻きスピードをアジャストすれば連発です
1時間半で30本強をキャッチとなかなか好調でした。20:30頃に150本に到達した所でロッド1本以外を片付けて下池へ移動、かなりトルクフルな大物を掛けてラインブレイクしてしまったので納竿としました。Iさんも3桁釣果に到達してご機嫌でしたね
ま〜:150本
明日も出撃の予定ですっ
にほんブログ村
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事