2018/1/31 すそのフィッシングパーク…その3

ま~

2018年02月07日 22:38

すそのフィッシングパークさんへの出張帰り平日釣行記、Sザンヌさんと2人でそれなりのペースで釣果を伸ばせている状況(そんな状況かはこちらでチェック⇒その1その2)です。このペースなら仕事をやり繰りして何とか有給休暇を取得したかいがあったというものです。放流効果終了後、巻きスプーンへの反応も徐々に鈍ってしまっている状況です

バベゼロWTをスローフォールさせてみると


放流魚に見える鱒達が口を使ってくれました


ここで昼休憩、チケット購入時に貰えるカップ麺引換券を受付へ持って行って大盛ラーメンをGET これで体を充分温めてから、釣り再開です♪


昼食後もバベゼロWTのスローフォールで


どうにかこうにか拾っていく感じですかねぇ


かなりスレてきたので縦はここで封印、頑張ってスプーンを巻いてみる事にします

本日大活躍のシャノン0.7gでド表層攻め


サイトで巻いて来れば、スイッチが入って


口を使ってくれる個体が一定数居ました~


14:00過ぎには早くも3桁釣果に到達!!

Sザンヌさんと小休憩しながら“このペースで釣れてくれると、有給休暇取って来た価値があるよね”と雑談していると、思っていたよりも早めなこのタイミングで羽虫がどんどん水面近くまで降りて来て、一気にポンド中でライズが始まりました

慌てて休憩を切り上げ、PEタックルを手にして


デカミッツDRYをキャスト、適度に誘ってやると


水面がガバッと割れる気持ち良いバイトで連発


これはヒジョーに良い感じですっ(^^)v


ま〜:111本

このままのハイペースでラストまで釣り続けたい所ですが、そんなに都合の良い話ってあるんでしょうかねぇ(願望)??

最終のその4へと続きます


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事