2018/6/2 すそのフィッシングパーク…その5

ま~

2018年06月09日 22:03

先週の土曜日、ミックスポンドで1時間毎の計8回も放流のあったすそのフィッシングパークさんへの釣行記です。旧ジュネスでの釣り友さんであるSザンヌさんとHさん、更に会社の先輩であるIさんにご一緒頂いて、暑さに負けずワイワイ楽しく釣りを続けてそれなりの釣果を稼げて(詳細はコチラでご確認下さい⇒その1その2その3その4)います。

フロロタックルにアキュラシー0.9gで


表層チョイ下をテロテロ巻いていると


それなりには口を使ってくれますね~


“そろそろTOPで楽しめる時間帯かな?”と思っていたら18:00頃にまさかの急失速、TOPどころか巻きスプーン、ボトム攻めですら不発という厳しい状態になっちゃいました…


止む無くモカDR-SSを投入、超スローに巻いて


巻き落としみたいな感じで何とか拾っていきます


その厳しい時間帯をどうにか乗り越えて19:00頃、完全に陽が沈んだ頃から徐々に巻きスプーンでも反応が出始めました。ここでタックルの大部分を片付けて、巻きスプーン用にエステルタックルとフロロタックルの各1本だけ残して頑張っていきます

まずはエステルタックルにアキュラシー0.9gをセットして


表層~中層を丁寧に巻いて違和感があれば巻きアワセ


この時点ではあまりイージーではなかったですねぇ。ちょっと反応が鈍った所で敢えてスプーンをウェイトアップ、人のいなくなった対岸のブレイク狙いに変更します!!

フロロタックルにハイバースト1.6gをセットし


ボトムから早めに巻き上げてそれなりにHIT


こちらの方がしっかりしたバイトが出ましたね


20:30にはロッド1本だけ持って下池に行ってみましたが、私だけうまくアジャスト出来ずにバラシ2回 伸びたフックを交換する気が起きずにそのまま納竿としました。。。


ま〜:171本

いや~、朝イチと夕方は少し苦戦しましたが、何だかんだで1日を通してそれなりに安定してキャッチ出来たので良かったです♪ 帰りはSザンヌさんとHさんと3人で餃子の王将でピットイン(Iさんは所用によりそのままご帰宅)、水分&塩分をしっかり補充してから帰宅しました 朝イチからラストまで丸1日ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました

明日はビミョーな天気予報に負けず、アルクスポンド焼津さんで大会参戦の予定です


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事