2020/6/27 アルクスポンド焼津…その2

ま~

2020年06月30日 23:06

自粛明け初釣行としてアルクスポンド焼津さんにお邪魔した際の記事です。寝坊で遅刻という最悪のスタートから、放流狩りには何とか間に合って釣りを楽しめている状況(詳細はコチラ⇒その1)です。放流効果はかなり落ち着いてしまいましたが、12:00を過ぎると5時間券の来場者が帰られてプレッシャーがマシになったのか、一部の放流残存魚達が口を使ってくれる感じに。

フロロタックルにハイバースト1.6gの組合せで


ボトムまで落とすと藻に絡むので、沈め過ぎず


そして巻きスピードはちょっと早目にするとHIT


やはり巻きスプーンで釣れると嬉しさが増しますね♪


巻きスプーンでは厳しくなってきたら、次はベビーバイブを投入


これも少し早めに動かしてやった方がバイトが大きかった印象


15:00頃に向かい風に耐え切れなくなり場所移動。事務所前の釣り座が空いていたので、そこから沖の水流を狙います。

ハイバースト2.4gを水流の向こうまで飛ばして、丁寧に巻いて来ると


インレットの水流に入るあたりでイイ感じのバイトが出てくれました~


まぁ、10分も続きませんでしたけど 釣り切られなかった放流魚が何匹か水流の中にいたんでしょうね。ポンド全体がかなりマッタリしている時間帯だったので、巻きスプーンでの複数キャッチにテンションが上がってしまった私です(笑)

最後はベビーバイブでボトムを叩き続けてやって


何とか数本をキャッチした所で、撤収となりました



ま〜:41本

時期的にも厳しい上に自粛明けで私のテクニックがいつも以上に足りていなかったので少々厳しめの結果となりましたが、この時期にエリアトラウト釣行が出来ただけでも御の字でしょう。7月に入っても1~2回はトラウト釣行をしてから他の釣りに移行したいのですが、どうなるでしょうか??

最後になりましたが、ご一緒頂いた釣り友の皆様、長らくお邪魔していなかったにも関わらず気さくに声掛け頂きましたスタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事