まとまった予算の確保が必要(汗)
現在の愛車に乗り換えて4年を超えました。走行距離も5万kmに迫っているのですが、そもそも納車時に装着されていた純正タイヤがブリヂストンのPOTENZA RE050Aというグリップ性能に振ったものが装着(注.18インチホイール車はブリヂストンPOTENZAとミシュランPRIMACY3の2パターンがあるそうです)されていたので、一般的なタイヤに比べて摩耗進行が早いとされています。昨年秋の点検で履き替える事を進められていたのですが、何とか今まで引っ張っておりました。が、最近ひび割れが出てきており限界が近そうな感じなので現在買い替え候補を検討中です。
前の愛車で
最後に履いていたダンロップLE MANSの最新モデルが無難かな??
画像は
ダンロップさんのHPより引用しておりますm(_ _)m
ですが、普段から低燃費に拘ている訳ではないので『次もPOTENZAとは言わないまでもスポーツ志向のタイヤを選択するのも悪くないかもしれない』と迷い続けている私です。いずれにせよ、まとまった予算確保が必要な訳ですから辛いですね いっその事、比較的リーズナブルなECOタイヤにするのもアリかな。
“まぁコレもある意味、散財ネタではあるけどさぁ”と不満げな皆さんはクリック!?!?
にほんブログ村
関連記事