2021/12/11 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの土曜日釣行記です。パニクラDRのボトムノックで好発を決めたものの、その後はちょっと苦しんでいる感じ(詳細は昨日UP済の記事にて⇒
その1)となっております。久々にご一緒頂いた会社の先輩であるIさんもちょっと苦戦気味な感じですし、放流車が来るまでは我慢×2の展開になりそうです。
エステルタックルでサークル2.2gを水流の向こうまで飛ばして
シェイクを交えつつズル引いてやるとポツポツと喰ってくれます
う~ん、これも正解だとは思えませんねぇ(=Д=;)
再度ザッガーF1を投入してみたのですが
やはり最初の数投以外の反応はイマイチ
ちょっと風が吹いたタイミングで表層にライズが出てきたので、ダレ気味だったIさんと『TOP縛り2本早掛け』のコーヒーマッチを開催する事に
デカミッツDRYを投入、放置だと喰いが浅い感じなので
小さめのアクションを入れてやると、しっかりフッキング
先輩に美味しい×2缶コーヒーをご馳走して頂き、大変満足でした。集中力が途切れ気味な時にはこういう勝負をする事で良い気分転換になったりするもんです。
10:00頃、お待ち申し上げていた放流車様のご到着です♪
エクシード2.4gで中層から巻き上げてくるイメージ
すぐに5本程をキャッチしましたが、その後は続かず
7~8本をキャッチしただけで放流狩りは終了しました
ま〜:52本
放流狩り含め、数本キャッチするとペースが悪くなるパターンの繰り返しで少々難し目です。釣果だけ見るとそうでもないんですが、どうにもしっくりきませんねぇ。。。
どうにか挽回を目指す様子は
その3にて
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事