滅茶苦茶欲しいけど高価過ぎる、22イグジスト…その4

ま~

2022年01月29日 20:28

リールはダイワ派な私にとって22イグジストは物欲を刺激しつつも散財原資ねん出をためらう価格である現実を突きつけてくれている存在(以前の記事はコチラ⇒その1その2その3)となっております。一部の釣具店では2022年の新製品展示が行われていますので のいつもとは違う店舗へ足を伸ばして来ました

22イグジストと待望のご対面ですよ~


展示されていたのはLT2500S-Hです


このサイズのハイギアモデルなのでそれなりに巻き心地は重いかと思っていたのですが、かなりフィーリングは良かったです。沢山の人にクルクルされた後で馴染み切っていたのかもしれませんが、さすがはフラッグシップモデルですね で、気になる店頭価格ですが…

イシグロさんでは2割引きで予約を受け付けていらっしゃいました♪


18イグジストは定価販売が基本でセールでもせいぜい1割引きだった気がするので、やはり実売価格はちょっとUPしたくらいだと言えそうです。という事は、性能向上分を加味するとむしろお買い得だという考え方もあるのかな??

今週も釣りをお休みしておりますのでネタが枯渇気味につき、各部の詳細は明日UPするその5まで引っ張らせて頂きます。大した事を書いていないにも関わらず申し訳ないですが、何卒ご容赦下さいm(_ _)m


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事