2025/1/18 アルクスポンド焼津…その2

ま~

2025年01月31日 18:22

昨年末以来4回連続でお邪魔しているアルクスポンド焼津さん釣行記の後編です。調子の良かった前回釣行のイメージが抜け切らず、放流狩りも不発で空回りしてしまっている状態(前編は昨日UP済⇒その1)です。多少なりとも挽回すべく挑んでいきます

まだ釣られていない放流魚達が多数残っていると考え


イーグルプレイヤー50スリムGJをジャークして拾います


このタイミングでコーヒーマッチ2戦目を行いましたが、接戦の末に敗北し昼休憩のドリンクを献上する事となりました なお、この日は午後から更にもう1戦勝負しましたが完封負けを喫してしまった事をご報告しておきます


12:00を過ぎ5時間券の方々が帰られましたのでアウトレット寄りに移動


スプーンを巻くも残念ながらチェイスが遠かったので、キビパニMRに変更


先程まで居た駐車場前に比べると、鱒達の活性が多少はマシな印象です


好調だった前回は同じ様な時間帯に同じ様にアウトレット寄りに釣り座を移動して大正解だったのですが、今回は『少しは移動前よりマシになった』位の温度感です。贅沢言ってちゃダメなんですけど

一気のペースアップを目論みブング0.4を投入


邪な心を見透かされたのか、5本程で失速です


『これで多少は挽回出来るはず!!』と思っていただけにこの流れは辛い そう言えば最近このエリアで縦系ルアーで纏まった数を釣っていない様な気がしてきました。何も考えずに釣りをしているからこんな事になるんですよねぇ。。。

ドリフトスピン1.3gなら流石に安定して釣れるかと思いきや


これまたそうでもなくて、集中力は更に低下してしまいました


う~ん、どうにもピリッとしない流れから脱却出来ません。それなりに混んでいてプレッシャーも掛かっているであろう状況でポツポツとキャッチ出来ているだけで上出来なのでしょうが、それは後日こうやって振り返っているからそう思えるだけであって当日はイライラしがちだったというのが正直な所です。

最後はイーグルプレイヤー50スリムGJ


数本をキャッチした所でタイムアップです



ま〜:60本

多少の差はあれど、何だかんだでいつもと似た様なルアーを使っていつもと同じ様な釣果となりました。これがこのエリアにおける私の実力だって事ですね、何とかもう少しレベルアップしたいものです。タックル撤収後は釣り友さんとマクドナルドで反省会をした上で解散、今回もお相手頂いた方々に感謝×2の釣行となりました。皆さんありがとうございました♪


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事