2025/1/25 サンクチュアリ…その1
約10ヶ月振りに
サンクチュアリさんへお邪魔しました。『最近アルクスポンド焼津以外に行ってないなぁ』と思い立っての釣行ですので特に誰とも約束せずに現地へ向かった所、偶然にも釣り友さんがいらっしゃったのでご挨拶。3月に開催されるトラウトキング選手権エキスパート戦に向けたプラクティスであろう有名アングラーさん達が多く来場されていました 到着した順番的に日陰の釣り座しか残っていないのではないかと心配していましたが、幸運にも表彰台側に空きがあったので迷わず釣り座を決定。
ハイバースト0.8gで巻き始めると、ものの数投でHIT♪
『思った程は難しくないんじゃないの??』と勘違いしてスプーンを巻き続けていましたが、その後は軽ーいバイトがあったのみで早くも迷走気味 ボトムスプーンでズル引きやシェイクもしてみましたが殆ど反応を得られずでした。。。
早くも割り切って、サクラマスのみを狙ってみる事に
東山湖で勉強したイーグルプレイヤーDTをキャスト
ダートさせてやると、イイ感じのバイトが出てくれます
それ迄の苦戦に比べれば一気にペースアップ出来たのでなかなか良い気分でした♪ そんな中、9:30頃に朝の放流が入りましたので爆釣を夢見て派手系のスプーンを巻いてみます!!
ですが、ハイバースト1.8gで1本キャッチしただけに終わりました
放流狩りを思いっ切り外してしまいテンション下がり気味 幸いな事に午後からも放流はありますので、何とか巻き返したいものです。
その後はイーグルプレイヤーDTを再投入し
ひたすらサクラマスを狙い続けておりました
11:00のカフェ営業開始時刻に合わせて昼休憩、注文したメニューが揃う頃には満席になっていましたので早めの休憩で正解でしたね
20周年記念限定メニューのレアカツサーモンを美味しく頂きました♪
美味しい食事のお陰で気分もリフレッシュしましたが、満腹感で眠気もありましたのでコーヒーを飲んでから釣り再開です。折角なので頑張ってスプーンを巻いてみる事にしました
ハイバースト0.8gでボトムちょい上のレンジを丁寧に巻くと
巻き始めと手前のブレイク周りでバイトが多く出てくれました
ま〜:31本
釣り座がほぼ埋まった状態でプレッシャーもそれなりに掛かっている事を考えると悪くはないペースではないでしょうか? ここから急失速してしまうのが私の良くあるパターンですので集中力を切らさない様にしたいものです。
午後の釣りの様子は明日UP予定の
その2にて
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事