2019/12/9 すそのフィッシングパーク…その3
我が社のルールで今月でリセットされてしまう有給休暇を消化すべく
すそのフィッシングパークさんに平日釣行した記事です。スタートは悪くなかったのですが、放流狩りを外してしまってちょっとピリッとしない感じ(こんな感じです⇒
その1、
その2)になってしまっています。気持ちを切らさずに頑張って挽回したい所ですが、ココからどうなるでしょうか??
好調だったバベゼロWTはいったん封印して巻きスプーンへと回帰
シャノン0.7gをテロテロ巻いてみるも、スレるのが早くて難しめです
ちょっと私のスプーンテクニックでは厳しいですねぇ(=Д=;)
お次は超久々に使う印象の、ちびパニクラDRを投入
ロッドを立て気味にしてライン変化でアワセてみました
どうやらこの感じは巻きスプーンだけではなくて、私のテクニックだと巻きモノ全般が厳しいと言わざるを得ませんね…
そこでPEタックルに持ち替えてのボトム攻めをチョイス
ロッドの振り幅を調整しながら、ベビーバイブでトントン
午前中よりはちょっとマシなペースで反応してくれました
一足先に場所移動されたIさんが、何やらイイ感じで釣れているとの事なので私もIさんのお隣に移動。気持ちを切り替えて頑張っていきます
それ程ライズは多くないですが、デカミッツDRYを投入してみると
どうやらこれが間違いではなかった様で、それなりのペースでHIT
ま〜:83本
放流狩りがビミョーだった分は挽回出来つつありますが、空模様がちょっと怪しくて日没時刻はまだまだなハズなのに暗くなり始めて肌寒い感じに。気持ちまで暗くならなければ良いのですが。。。
結局天気がもたず、小雨混じりになってしまっても頑張る様子は
その4にて
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事