2022/4/16 アルクスポンド焼津…その3

ま~

2022年04月20日 20:46

アルクスポンド焼津さんへの土曜日釣行記、今回UPするこの記事で終了です。小雨交じりのおかげなのか鱒達の活性はそれなりなのに、何と放流狩りで0本という偏った釣りになってしまっております(偏り度合いはコチラでご確認を⇒その1その2)が、そろそろリアクション的な釣り以外でも何とかしたいのが本音です。

そろそろ放流魚達が馴染んでくれたんではないかと


ロッドを立て気味にハイバースト0.8gで表層を巻くと


スプーンをひったくる様なバイトが出てくれてイイ感じ


ロッド角度を変えると反応が変わるので色々と試行錯誤しながらでしたが、やっぱりスプーンでコンスタントにキャッチ出来ると楽しいですな(^o^)v


イーグルプレイヤー50スリムGJに戻してジャーク、ジャーク、ジャーク


雨が上がったからなのか、午前中よりも少しHITレンジが下がった印象


そんなこんなで14:00過ぎには釣果100本超え♪

いつもだとザッガーF1を織り交ぜながらの釣りになる事が多いのですが、この日の鱒達はイーグルプレイヤー50スリムGJの方が好みだった様です。とは言え、ココまで反応が偏るのは珍しい気がしますね

ミノーをやり過ぎるとスレてしまうので、一旦クランクを投入です


モカDR-SSを巻けばバイトは多いのですが、フッキング率は微妙


この日はいつも以上にルアーを咥えている時間が短かったので、乗せる釣りより掛ける釣りの方がしっかりフッキングした印象です。それでもそれなりに釣れてくれましたけどね

最後もやっぱりイーグルプレイヤー50スリムGJを召喚


流石にキャッチするペースは落ちてしまいましたけど…



ま〜:113本

正直な所『雨天で空いてるだろうからいつもよりは釣れるやろ~』とは思っていましたが、3桁釣果を達成するとは嬉しい誤算です 釣果の半分がミノーだったので次の日はちょっと腕が痛かったですが、決して悪い気はしない痛みでした(笑)

今週末も釣行を企んでいますが、行先は天気予報次第って感じです


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事