2025/1/11 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの2025年2度目の釣行です。年末年始の連続放流で魚影が濃い上に平日を挟んだ後の土曜日という事でプレッシャーも緩和されており、それなりのペースで釣果を伸ばす事(その様子は昨日UPさせて頂いた前編にて⇒
その1)が出来ています。ここからは更なるペースアップを釣り座をアウトレット側に移動します。偏光グラス越しに見た感じだと、まだ釣られていない放流魚が先程までの釣り座よりは多く見えるので期待が膨らみますな
アキュラシー0.9gの放流カラーで変化を入れつつ巻くと
ちょっと難しめのバイトではありますが、喰ってはくれます
私が移動を決断するタイミングが少し遅かったのか、5本程キャッチした所で一気に反応無くなってしまいましたけど
そこでイーグルプレイヤー50スリムGJをキャストすると
なかなかイイ感じで反応してくれて、私の気分もイイ感じ
せっかくイイ気分なのでこのままミノーで押し通したい所ではありますが、活性は落ち着きつつあるもののまだ釣られていない放流魚達がいる筈ですので、決して得意とは言えないスプーンを頑張って巻いてみます
ハント0.7gで表層付近を早めに巻いてみましたが
チェイスは多いものの、なかなかバイトには至らず
決して活性は悪くはない筈なのに、どうにもアジャスト出来ないままでしたね。。。こんな調子ですので
今年もスプーンテクニックの大幅な向上は期待出来そうにありません
『クランクならそれなりに釣れるだろう』と考えて
キビパニMRを投入して、誘いを多めに入れると
結構なペースで喰ってくれ、釣果も伸び始めます
一時は放流狩り並みのペースにまでなってくれたので『これは余裕で3桁釣果イケるな~』と余裕をカマしていたのですが、13:30頃から急失速 なりふり構わず3桁釣果を目指してニョロ系クランクに縦系ルアー、ドリフトスピンを使ってみましたが、どれも単発止まりで迷走
最後はイーグルプレイヤー50スリムGJをキャストし続けましたが
3桁釣果には到達出来ないまま、タイムアップとなってしまいました
ま〜:96本
このエリアへの週末釣行としては文句なしの釣果なのですが、ラスト1時間半の失速が残念過ぎました。この時間帯にもう少し絞り出せる様になりたいものです。最後になりましたが、当日お相手頂きました皆さんに感謝して釣行記を示させて頂きたいと思います。ありがとうございました
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事