2011/10/15 嵐山フィッシングエリア…その4

ま~

2011年10月19日 00:13

50センチ級のグッドサイズもGETできて、スプーンの巻き上げでなかなか充実した釣り(それまでの記事はコチラ⇒その1その2その3)が出来ています。

が、縦が諦めきれない私は再度バベルを投入します。反応、無い事は無いですが…。

やはりピンクが強い??


茶色でも何とか…


が、やっぱり続きません

30分程頑張ったものの、また巻き上げに戻します。


この時点で時刻は15:30頃でした。残りの1時間半はレイブ2.5gを再投入し、カラーはライトピンクに決め打ちでひたすら巻き上げます。

相変わらず追い喰いなので巻き合わせが大変です


せっせと巻き続け、なかなかのペースに


上がり鱒も巻き上げで


ラスト1時間半で20本以上を追加し、大満足の1日となりました。


ま~:81本

悶絶覚悟で突撃したはずが、まさかの大爆発(笑)

おそらく、今シーズン中に嵐山フィッシングエリアさんでこれ以上の数釣りは無いんではないか(名物の“ドカン放流”当日か翌日にでも出撃できれば別ですが…)と思われます。迷った末に雨の中出撃した事、良い場所に入れた事、開き直ってひたすら巻き続けた事、等々とにかく運が良かったですね。

今回のHITルアー達☆


次回釣行はまだ未定ですが、今月末~来月あたり、数年振りに岡崎トラウトポンドさんへお邪魔したいなぁ、と思ったりもしているので、状況ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さいm(_ _)m

あなたにおススメの記事
関連記事