2012/5/5 嵐山フィッシングエリア…その1

ま~

2012年05月07日 20:06

折角の連休ですが初出撃は5/5までズレ込んでしまいました。嵐山フィッシングエリアさんへのこどもの日釣行です。

5:00のゲートオープンに向けて3:30に大阪を出発し、大桟橋の事務所側に陣取りました。社長さんにお話を伺うと、連休前半に気温が上がって以降、好調とは言い難い状況との事。レイブ2.5gのライトオリーブをセットし、5:15頃に釣り開始です

10分程かけて、ボトムからの巻き上げでHIT


が、その後は早くも沈黙(汗)


開始30分程で早くも縦を投入、バベル1.0gでボトムを叩くと…

先日のドカン放流で入ったと思われるサイズが


ポツポツとHIT


テンポが悪い様に思えたのでパームボールでボトムをメインに攻めてみますが…

これも続きません


仕方なくバベル1.0gに戻し、カラーをレッドグローにしてみます。

フォール中にはバイトが無く


ボトム近辺でのアタリが


たま~にある程度でした


11:00前にアナウンス無しの“ゲリラ放流(?)”がありましたが、周りからもドラグ音は殆ど聞こえて来ず、私に至っては…

まさかの巻きで0本(滝汗)

辛うじてクランクで1本HITしたのみでした



ま~:20本

日差しも強く、鱒も人間もバテ気味ですね(>_<) 午後からの様子はその2にて。

あなたにおススメの記事
関連記事