2012/5/26 ジュネス…その1

ま~

2012年05月28日 06:53

予定通り、ジュネスさんにお邪魔して来ました。4:30のオープンに合わせ、会社の先輩であるIさんと現地集合です。

手続きを済ませて事務所前に入ると、事前に来られると伺っていたジャスティンさんの他にも、とってぃーさん、パンダさん、マッキー。さん(50音順)という、そうそうたる面々が来られていましたよ 挙動不審な感じでご挨拶(スミマセンでした)させて頂き、レイブ2.5gのエリアブラウンで釣り開始です♪

5分程でボトムからの巻き上げにHIT


が、事前のイメージ(俗に言う、妄想ってヤツです)とは違い、キレイなアタリではなく…


コレは大苦戦の予感が(>_<)


隣でIさんはもっと苦戦されている様子。。。 ヘタレな私は、開始30分で早くもパニクラを投入。

スプーンよりはクランクの方が


多少はマシかな?といった程度


更に30分後には超ヘタレになり、バベル1.0gレッドグローにチェンジです。浅いポンドなので、フォール中のバイトは殆どなく、ボトムでの反応に合わせていきます。

さすがに


これだと


反応マシですね


“それならボトム直撃で”と思い、パームボールを投入すると…

ボトムをズル引きすると反応アリ


ズル引きしつつ、軽くアクションを入れると効果的



ま〜:30本

明らかに当初の予定(妄想?)とは違う状況に困惑してます 取り敢えず、放流狩りを見据えてアウトレット側に移動しますが、その様子はその2にて。

ちなみにその頃、お隣では関西にもその名が轟いている(?)NKCが早くも行われていましたよ。そちらについては、マッキー。さんのブログでご確認下さい(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事