2012/6/3 嵐山フィッシングエリア…その1

ま~

2012年06月05日 22:03

嵐山フィッシングエリアさんのアンコールラストナイターへ行ってきました。16:00頃に現地着、社長さんやすぬ太郎さんと雑談しつつ準備をし、16:30頃に大桟橋のT字路近くに入り、釣り開始です♪

まずは色々と巻きモノを試しますが、比較的表層付近に浮いているものの、喰い気が無いのかルアーにジャレついているだけの様な印象で…、ヘタレな私は早々にバベゼロWTへ変更

こちらもお触りが多く、ファーストHITは開始30分後


バベゼロWTが着水すると、表層付近にはワラ×2と鱒が湧いてくるのですが、見切りが異様に早くてなかなかHITしてくれず、大苦戦でした

そうこうしている内に、wakaさんblazer88さんがご来場されました


その後はお二人と雑談しつつ…、

表層付近のスレ鱒達と


ダマし合いを繰り返して


ポツポツと追加します


あまりに効率が悪い釣りになっており、メンタル面へのダメージが大きいので

間にガリガリ君タイムを織り交ぜつつ(笑)


ライトが点灯される19:30頃まではまったりと過ごしました。

点灯後はレイブ2.5gのナイトメアを投入しましたが、エリアBではお触りばかりでHITに至らずだったので…

エリアAの比較的素直な鱒に


ボトムからの巻き上げで相手をして貰いました



ま~:15本

ここで、前回釣行時(記事はコチラ⇒その1その2)でプチ連発したハニースポットへ移動してみます。

前回の再現なったのか?? その様子はその2にて。

あなたにおススメの記事
関連記事