2012/10/20 嵐山フィッシングエリア…その2

ま~

2012年10月30日 20:15

開始から4時間、大苦戦が続いています(記事はコチラ⇒その1)が、放流で変わってくれるでしょうか??

レイブ2.5gのピンクゴーストで中層から巻き上げると…

ガツン!?!?

って、これは放流魚ではない様な??


一番事務所寄りのストッカーから放流された事もあり、私の前まで回って来るまでにしばらく時間は掛かりましたが…


その後は何とか


ポツポツとHITしてくれました


が、結局はイマイチ爆発せず… 他の方も連発されている方はいらっしゃらなかったですね。。。

その後は、鱒の溜まっている場所を探してロッド1本を片手に何度かプチ移動

そうしている内に


何やら鱒が溜まっている場所を


見つけちゃいましたよ


とは言え、ガンガン喰ってくる感じではなくてスローに巻きつつ、特定のゾーンを通してやった時にだけ口を使うといった印象でした。なので、針掛かりが浅くバラしも連発でした


ま〜:40本

“午前中の状況を考えるとまだマシかな?”と思っているとまた悶絶の時間帯が訪れる事になるのですが、その様子はその3に引っ張ります

あなたにおススメの記事
関連記事