2012/11/10 ジュネス…その4
ジュネスさんへの2週連続遠征も最終話(それまでの記事⇒
その1、
その2、
その3)となります。
流石にスプーンではバイトが弱々しくなってきたので…
ド定番、つぶアンがメインになりました
15:00過ぎ、3桁到達!!!!
つぶアンは光を通すカラーなら何でもOKな感じ
つぶアンでアタリが減るとパニクラを遠投し、グリグリ巻いてボトムノックしてやります。
キャラメルはバイトが多かったのですが、この後ラインブレイク
タッキーグローに替えてもそこそこHITしてくれました
途中クランクにスレて、つぶアン&パニクラの両方に反応が薄くなってきた時はスプーンを試してみます。
レイブ1.5g&2.5gのダークフォレストで
ボトムからスローに巻き上げると
ポツポツとですが、喰ってくれました
Iさんはひたすらつぶアンで押し通していらっしゃいましたが、途中でスレてきたのか
“アタリがない〜”と苦戦されてましたね(>_<)
最後の方はHITしても喰いが浅いのか、バラシが多くなってしまいましたが…
何とか上がり鱒をGET♪
ま〜:119本
放流狩り以外は前回と同じくらいのペースで釣れてくれました。事前の妄想(放流狩りでボッコボコのバッホバホ♪)とは少々違う結果ですが、これだけの数になってくれたので合格点かな? 特に午後からつぶアン一辺倒にはならず、スプーンの巻きでもそれなりに獲れた事は良い経験になりました(^_^)v
今週末は1ヶ月振りに
ホームエリアにお邪魔して紅葉を楽しむのもアリかなぁと思案中ですが、土曜は天気がビミョ〜ですね どうするか悩んでみる事にします
あなたにおススメの記事
関連記事