2013/3/7 嵐山フィッシングエリア…その1

ま~

2013年03月10日 20:46

久々の平日釣行は嵐山フィッシングエリアさんの名物、ドカン放流に挑んで来ました♪

気合いを入れて早起きし、何とかポールポジションをGET!! 放流ポイントに近い旧桟橋の右側に入りました。レイブ2.5gのライム/グリーンで巻き始めます。

いつも通り、全くもって異常ありません(涙)

仕方なく、つぶアンを投入し…


やっとファーストフィッシュをGET


色々と苦戦しつつ、たま~にHITさせていた所で、放流車が到着しましたよ~

ドカン放流開始です


今回はコーホーサーモンに、中型&大型のレインボーが入りましたよ。モチロン、ストッカーにはストック放流用の小型レインボーが満タンに入っていますので後日も楽しめるでしょうね

早速レイブ2.5gのW-GRを投入しましたが


爆発とはいかず、静かなスタート


徐々にバイトが多くなってきたので、高活性時には大活躍してくれるハイバースト1.3gへ変更してやります。

そうすると先日UPした60センチ級のメガレインボーを筆頭に


中型でも丸々とした良いコンディションのレインボーが


軽いフリップを入れるとHITしてくれるようになってきました


そうこうしている内に…

ガツン!?!?

またもやブリブリの50センチ越えをGET



ま〜:40本

放流車と水温が違うのか、まだ水に馴染んでない感じですね。特にコーホーサーモンがまだ大人しい感じですが、そろそろ口を使ってくれる頃かな??

といった所で、その2に続きます。

あなたにおススメの記事
関連記事