2013/4/29 嵐山フィッシングエリア…その3

ま~

2013年05月03日 21:09

連休最初の出撃となる嵐山フィッシングエリアさんへの釣行記、最終のその3(それまでの様子⇒その1その2)となります。

何だかんだでそれなりの数を釣る事が出来ていますが、私の腕の問題でスプーンはさっぱりでして…

ひたすらクランクを投げてましたね


14:00以降はイイ感じに風も吹いてきたので、心配していた悶絶状態にはならずに済みました


15:00前には旧桟橋の初心者&エサ釣りのお客さん向けにペレット撒きがあり…

私の釣り座近くまで遠投して頂くことができたので


恩恵に与って、バベゼロWTで何本かGET出来ました


その後も表層を意識している感じだったのでミッツDRYを投入してみましたが…

連発とはいきませんでした


トップでボコボコ出てくれると非常に楽しいのですが、なかなかハマってくれないですねぇ(>_<)

その後は浮き気味になってきた鱒達を


つぶアンのスローリトリーブでHITさせていき


17:00頃にはとうとう3桁に到達しました


ラスト1時間は旧桟橋へ移動し、ミッツDRYで遊ぼうかと思っていたのですが、本日2度目のコーヒーマッチに半強制参加に(笑) 17:30頃に総勢6名で“トップ縛り、ただしミッツDRYのクリアに限って禁止”で勝負開始です!

今回はキッチリ1抜けしましたよっ


上がり鱒は何とかつぶアンでHIT



ま〜:104本

“爆釣”って感じで釣れた気はしないのですが、何だかんだでクランクを中心にダラダラ(?)と釣れてくれた結果、3度目の“今年の目標”達成となりました(^o^)v

この反動で、明日の釣行はきっと大悶絶になると思われます(滝汗)

あなたにおススメの記事
関連記事