2013/11/21 嵐山フィッシングエリア…その2
嵐山フィッシングエリアさんへの平日釣行記、ここからは午後編(午前編はコチラ⇒
その1)となります。まだペレット撒きの効果が多少残っている状態でスタートしましたので…
ブラウンも混じりつつな感じで
ポツポツと追加していきます
が、13:00頃には完全に沈黙しちゃいました(ToT)
“流石にこれなら多少は釣れるやろ~”と、クランクを投入してみますが…
連発には程遠い状態でした
苦戦している内に、集中の糸が切れてしまいまして、周りの景色をボーっとみたりしてました(苦笑)
色鮮やかでイイ感じの景色でしょ
って言ってる場合じゃない(>_<;)
ここまで殆どスプーンで釣っていないので、ここで一念発起!?!? ラスト2時間は…
前日に放流があったのに、皆が殆ど攻めていない
エリアAに向かってちょっと重めのスプーンをフルキャストし
中層~ボトム近辺での数少ないバイトを拾っていきました
ま〜:51本
“前日のドカン放流で高活性の鱒達が遊んでくれるだろう”と甘~い考えを持っての出撃だったのですが、ものの見事に返り打ちに遭いました
次回出撃は土曜日にリベンジマッチを敢行したいと思っていますが、仕事が片付くか少々ビミョーな感じです。。。
あなたにおススメの記事
関連記事