2014/11/22 ジュネス…その1

ま~

2014年11月24日 22:13

今回は3週間振りとなるジュネスさんへの釣行、先週は釣りをお休みしたので、いつも以上に事前妄想を重ねての出撃です(笑)

5:30頃に現地着、準備をしているとmako@zc31さんが到着されたので暗闇の中ご挨拶。いつも通り事務所前に入ってスタートです♪

まだ暗いのでノアBのグローをキャストしましたが反応がイマイチ、そこで黒に変更すると…

無事にファーストフィッシュのキャッチに成功し


陽が昇るまでに10本程をキャッチできました


まぁ、ものの30分で失速しましたけどね(=Д=;)


陽が昇ると同時に巻きへの反応が減った印象だったので、最近使用比率がUPしているグラスホッパーを投入。

一応喰ってはくれますね


ですが、どうもハマっていない印象だったので一気にボトム攻めへと目先を変えてみます

先日ガッツリ導入したタップダンサーをセットして


ボトムパンプにデジ巻きと、色々試行錯誤しつつ


自分のモノにしようと頑張ってみますが難しいですね


ボトムでの着底姿勢が良い感じなので、当面は色々なアクションで使用してみてボトム攻めの重要な戦力になる様にしていきたいですね

タップダンサーで10本程キャッチし、徐々に反応が鈍ってきた所で、ド定番のパニクラDRでボトムノックしてみると…

さすがに安定感ありますね~


8:30頃には放流狩りを見据えてアウトレットに移動。mako@zc31さんのご友人、KIOさんにご挨拶してマッタリモードになりつつの釣りに。

パニクラDRでボトムノックをすれば


多少は反応してくれる感じですね~



ま〜:39本

朝イチは冷え込んでいたのですが、この時間帯になるとかなり暖かくなったので、少々身軽になって放流狩りに挑みます!?!?

先週釣りをしていない分まで、期待しちゃって良いですか(笑)??


が、その様子は当然ながらその2に引っ張ります♪

あなたにおススメの記事
関連記事