2016/2/21 ジュネス…その3
爆風吹き荒れるホームエリア
ジュネスさんへの日曜釣行、ちびパニクラがハマってくれたおかげで釣果を積み増す事が出来ました(記事はコチラ⇒
その1、
その2)が、このままペースを維持出来るんでしょうか??
なお、お昼前で風はこんな状態
風に負けずキャストし易いベビーバイブをチョイスしてみましたが…
バイトは多いのですがフッキング率イマイチ
普段あまり使わないので、どうにも苦手意識が抜けませんねぇ。後ほど再度トライする事にして一旦お休みさせます。
取り敢えずボトム攻めは一旦お休みにして
ミディアムクラピーでテロテロ巻いて来ると
なかなか反応良いですがネット前バラし多め
そして爆風にキャストしたルアーが流されて、思ったコースをトレース出来る率がだんだん下がってしましました
そうなってくるとベビーバイブの方が爆風に負けず
キャストをコントロールし易いのは間違いないので
苦手意識を払拭すべく、頑張って使い続けてました
普段でもどんなロッドアクションで動きをコントロールして良いのかが良く分かっていないのに、この爆風では更に意味不明な感じになってしまいました。それでもそこそこ釣れてくれたので、使い方をマスターしている方がトライすれば爆釣だったのかもしれません(>_<)
やっぱりミディアムクラピーの方が
私的にはイージーだった気がします
ま〜:94本
この時間帯も何とか時速10本ペースを維持していましたが、画像を見返すとスプーンで1本もキャッチしていなかった様です(汗) この後は爆風に翻弄されてしまってもう…
他にネタもないので無駄に
その4へと引っ張ります(苦笑)
あなたにおススメの記事
関連記事