2016/2/27 ジュネス…その1
今回も
ジュネスさんへお邪魔して来ました。
嵐山フィッシングエリアさんに釣り初め釣行した以外は全てココへの出撃ですね。来週、再来週あたりに別のエリアさんへお邪魔するようにしたいと思っています。
現地に着いて
ジャスティンさん、
とってぃーさん、
ロックさん、Sザンヌさんにご挨拶。全員で並んで入れる場所が無かったので、とってぃーさんと並んで駐車場前へ。
いつも通りハイバースト1.3gでサーチしますが
バイトが早くてなかなかフッキングしませんねぇ
ってか、それよりも寒いっす(>_<)
ちゃんと防寒ウェア着用してたんですけどね
寒い割にレンジはボトム近辺という訳ではなく
表層~中層付近でのバイトが多い印象ですが
なかなかアジャスト出来ず、苦戦していました
陽が昇るにつれてレンジは下がっていった気がしましたので、いつもの如くクランク投入
今シーズンはイマイチ登場頻度の低い
パニクラDRのボトムノックにしてみると
巻きスピードにシビアでしたが、反応アリ
いつもよりペースが鈍るのが早い気が。。。
その後はベビーバイブで
ポツポツ拾っていく感じに
ま〜:30本
何とか名物の放流で何とか挽回したい所ですが、このパターンで放流狩りが爆発した記憶が無いので心配です
その2に続きます♪
あなたにおススメの記事
関連記事