2021/5/xx 醒井養鱒場…その1

ま~

2021年05月26日 19:19

今日からは醒井養鱒場さんへ週末釣行した際の記事をUPしていきたいと思います。ある程度余裕を持って自宅を出発し現地着。ご一緒頂く皆さんにご挨拶をしつつタックルを準備、開場後は川側に並んで釣り座を確保。この日は事前放流ではないとの事でしたので、ひとまずエステルタックルでサーチする所から始めます

雨天が多く、濁りが入っているのである程度波動が強めな方が良いかと


エクシード2.4gをボトムから巻き上げるとしっかりバイトが出てくれます


光沢系よりは膨張系のカラーの方がコンスタントに喰ってくれる印象です


開始後30分で10本弱をキャッチという私らしくないスタートに これはこのままイイ感じで行けるのか、どこかで逆噴射するのかの両極端な二択の予感(苦笑)


9:00頃、対岸から放流が入りました♪


さぁ、良い機会なので頑張って放流狩りに挑みますよ!!

ナイロンタックルにエクシード2.4gの放流カラーをセット


中層から結構早めに巻いてやるればガッツリ反転バイト


私にしてはバラシも少なめでして30本近くをキャッチです


濁りのお陰でプレッシャーが掛かり難かったのか、いつもより長時間釣れ続いてくれた様に思います。周りのお上手な方々はもっと釣っていたんではないでしょうか??

ちょっと巻きスプーンに疲れてしまった私は、一旦クランクにチェンジ


ヘイズのターンオーバーゴールドで数本をキャッチもその後は続かず



ま〜:46本

やはり放流狩りである程度続いてくれると楽しいですね~ 一旦クランクに変更はしましたが、まだまだ巻きスプーンの方がイケる気がしますのでもう少し頑張ってみようかと思います。

その様子はその2にて


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事