2025年02月04日
2025/1/25 サンクチュアリ…その1
約10ヶ月振りにサンクチュアリさんへお邪魔しました。『最近アルクスポンド焼津以外に行ってないなぁ』と思い立っての釣行ですので特に誰とも約束せずに現地へ向かった所、偶然にも釣り友さんがいらっしゃったのでご挨拶。3月に開催されるトラウトキング選手権エキスパート戦に向けたプラクティスであろう有名アングラーさん達が多く来場されていました 到着した順番的に日陰の釣り座しか残っていないのではないかと心配していましたが、幸運にも表彰台側に空きがあったので迷わず釣り座を決定。
ハイバースト0.8gで巻き始めると、ものの数投でHIT♪
『思った程は難しくないんじゃないの??』と勘違いしてスプーンを巻き続けていましたが、その後は軽ーいバイトがあったのみで早くも迷走気味 ボトムスプーンでズル引きやシェイクもしてみましたが殆ど反応を得られずでした。。。
続きを読む
ハイバースト0.8gで巻き始めると、ものの数投でHIT♪
『思った程は難しくないんじゃないの??』と勘違いしてスプーンを巻き続けていましたが、その後は軽ーいバイトがあったのみで早くも迷走気味 ボトムスプーンでズル引きやシェイクもしてみましたが殆ど反応を得られずでした。。。
続きを読む
2025年02月02日
少々難しかったです
昨日はこの2ヶ月程の釣行における行き先の大部分を占めているアルクスポンド焼津さんへお邪魔して来ました。ただでさえ来場者の多い人気エリアな上に、月末に控えているトラウトキング選手権エキスパート戦に向けて有名アングラーさん達が多数プラクティスに来られておりプレッシャーが掛かっているのか…
私の腕では少々難しかったです
一方で、いつも以上に旧ジュネス時代の常連さん達が多く来られていたので、ちょっとした同窓会気分で楽しく過ごせたのが救いですね 皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!!
『釣果も大事だけど、楽しく過ごせる事も大事だよね』と同意頂けたらクリック
にほんブログ村
私の腕では少々難しかったです
一方で、いつも以上に旧ジュネス時代の常連さん達が多く来られていたので、ちょっとした同窓会気分で楽しく過ごせたのが救いですね 皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!!
『釣果も大事だけど、楽しく過ごせる事も大事だよね』と同意頂けたらクリック
にほんブログ村
タグ :アルクスポンド焼津