ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年11月04日

東京モーターショー2019行って来た…その1

2週間弱に渡って開催されていた東京モーターショー2019も本日で終了しましたので、今日からは私が先週観てきたものを中心に中身の薄~い記事をUPしていきます。まずは社長が自工会の会長を務めてるトヨタさんのブースからパンチ

TVCMでも豊田章男社長が「モーターショーではなくヒューマンショー」的な事をおっしゃっていましたが、まさしくそんな感じの展示でした。コレはトヨタブースに限った話ではなく、巨大ディスプレイやダンスパフォーマンス、VRなどに頼った演出が多く、業務として見学している我々エンジニアにとっては情報収集し難い印象でしたね。

こんな車が主流になるのはまだまだ先だろうと思ってましたが、私の感覚が古いのかキノコ1
東京モーターショー2019行って来た…その1

それよりも、何故かトヨタのGRブランドから出るコペンGRの方が余程気になりますねキノコ2
東京モーターショー2019行って来た…その1

トヨタブースは離れた青海にあったにも関わらず、当日は人だかりが凄くてコペンGRを撮れなかったのでこの画像はトヨタさんのHPより引用させて頂いておりますのでご了承願いますm(_ _)m

有明の方のレクサスブースでは電動車両の展示がありましたもみじ01
東京モーターショー2019行って来た…その1

ガルウイングドアってところがショーカーらしくて良いですよね~もみじ02
東京モーターショー2019行って来た…その1

青海の展示場ではトヨタブースの他にダイハツブースと商用車ブース、それにトミカやキッザニアと各出展社のコラボスペースがあり、平日にも関わらず家族連れで賑わっていたのが印象的でしたテヘッ

ダイハツブースにあった小型SUVは釣り用クルマとして良いのではないでしょうか??
東京モーターショー2019行って来た…その1

当面は釣りに行けないので、今週は東京モーターショー2019ネタで引っ張ります(笑) という訳で、その2に続く車

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その3

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その2

絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1
絶対に欲しいけど、ちょっとお高めな21ルビアスエアリティ…その1

21カルディアが我が家に到着!!
21カルディアが我が家に到着!!

実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3
実物を見てから判断か?? 21プレッソ…その3

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
完全に想定外な痛~い出費
クラウンエステート&スポーツ
Japan Mobility Show 2023…その2
Japan Mobility Show 2023…その1
一生縁がないであろう2500万円
国内販売は無しとの報道
グッとテンション上がった
地上波復活はないのか?
そう来たか、新しいクラウン
どうなる新型クラウン
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 完全に想定外な痛~い出費 (2025-04-07 23:09)
 クラウンエステート&スポーツ (2024-11-21 20:59)
 Japan Mobility Show 2023…その2 (2023-11-22 22:38)
 Japan Mobility Show 2023…その1 (2023-11-21 22:31)
 一生縁がないであろう2500万円 (2023-09-09 22:08)
 国内販売は無しとの報道 (2023-02-24 20:41)
 グッとテンション上がった (2022-12-13 19:04)
 地上波復活はないのか? (2022-10-07 22:22)
 そう来たか、新しいクラウン (2022-07-15 23:33)
 どうなる新型クラウン (2022-07-07 21:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京モーターショー2019行って来た…その1
    コメント(0)